忍者ブログ
 
主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
[04/28 ロッテ墓]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦

M 200000000|2
L 12000000X|3
勝:與座・1勝2敗
負:岩下・3勝1敗
S:増田・1勝8S
本:川越・1号

先発の岩下は序盤失点を重ねるがその後踏ん張り試合を作るも打線が援護できず僅差のゲームを落とした。

相変わらずプロ初を献上したがるマリーンズ。今日は與座にプロ初勝利。
そして川越にプロ初ホームランを献上。ちょっと前に鈴木にも献上したばかりなのに。
まぁ昔からそういうのが多いからね。もうしょうがないのかもしれません( ´Д`)

岩下は1,2回を見てボコボコにされるのかと思ったけど何とか持ち直しました。
練習試合ではちょっと戦力にならないかなと思った岩下も頑張って試合を作ってるので勝たせてあげたかったです。

打線はとにかくいい当たりが正面、相手のファインプレーで抑えられてしまいました。
やっぱり8回の井上の打球を取られたのが痛かったですね。とにかくツキが無かったです。

そして荻野は予想通り登録抹消。10日で戻ってこれるらしいけど、過去を振り返ると
すぐ戻ってくると言われてて1ヵ月かかったり今季絶望だったりするので油断はできません。
ただ、代わりに昇格してきた福田秀がヒット打って結果出してるので頑張ってもらいたいです。

ただ、今日鳥谷がスタメンでした。スタメンで起用することは百歩譲っていいとしても
最終回に代打出さなかったのは納得いかない。鳥谷のところでレアード出して
後のところで清田でも角中でも佐藤でも出せばいいのに。あそこの采配は謎です。
正直鳥谷は守備固めだけでいいです。見ていて打てる気配しないです( ´Д`)

明日の予告先発
マリーンズ:石川
ライオンズ:ニール
未だ連勝中のニールが相手となると厳しいですね。ヒゲは開幕戦良かったけど、後はサッパリだしなぁ( ´Д`)
PR
本日のロッテ戦

M 000011000|2
L 000000100|1
勝:小島・2勝2敗
負:高橋光・2勝3敗
S:益田・1敗9S
本:井上・5号

甲子園優勝投手対決となったこの試合。井上の久々の一発が出て何とか逃げ切った。

オジマ良かったね。初回のピンチもなんとか打ち取ってデビュー戦でボコボコにされたけど、
それを払しょくする投球だったと思います。森が寝てるのが助かりますね。
7回はピンチで投げ切れなかったけど松永が帰ってきてよく抑えてくれたし、
益田も今日も3人で抑えたから投手陣は本当にいい仕事してくれたと思います。

打線がやっぱり安田に一本欲しかったね。やっぱり4番が試合を決めないといけません。
だけど、将来の4番にはいい経験になってると思います。同期の村上に負けないでほしいです。

井上に久々のホームランが出たのは良かったけど心配なのは荻野。
スライディングした時に足に違和感ということで途中交代。もう嫌な予感しかしません( ´Д`)
福田秀との入れ替えになるのかな?荻野いなくなるとマーティンが元気なくなるからなぁ。
本気で荻野いなくなるとこのチーム終わるぞ。カバーできる選手はいないです。
軽症であってほしいけどいつも通り長期離脱になっちゃうのかな( ´Д`)

明日の予告先発
ライオンズ:與座
マリーンズ:岩下
今のところ負けなしの岩下。新生姜の社長も毎回応援してくれてるから頑張ってほしいです。
本日のロッテ戦

M 110100000|3
L 01003400X|8
勝:今井・2勝3敗
負:美馬・2勝2敗
本:おかわり・4号

今日から西武ドーム。4回まではいい試合をするも5回に一気に逆転されて4位転落となった。

ついに4番に安田が入ってその安田は期待通りのバッティングをしてくれたと思います。
ただ、良かったところはそこだけです。後はいつも通りでした。

美馬は4回まではなんとか踏ん張りましたが5回に捕まり逆転されました。
楽天時代から西武は苦手みたいです。それがそのままロッテでも同じことをやってる感じですね。
謎なのが6回も続投させた事。おまけに藤岡のエラーも重なり大量失点。
替え時は5回終わってからでしたね。相変わらず謎の采配でした。

謎の采配でいうと8回だかの安田のところでのエンドラン。走る理由が分からない。
5点差あるんだからランナー貯めてチャンスを広げていかないといけないのにそんなリスクの大きい事やるのが謎。
本当に勝ちたくないんだなぁって思いました。

逆転されてからいつもの高速凡打線はいつみてもイライラする。井上の状態は本当に最悪だし。
レアードはどうてもいいところでしか打たないし。田村は7月に入って未だノーヒット。ちょっとヤバくないか?
西武は本当にイキのいい若手野手がどんどん出てくるね。どうしてこんなに差があるんだろう( ´Д`)

あとは負けた試合で言いたくないけどストライクゾーンがめちゃくちゃでしたね。
本当にストライクゾーンってどこだっけ?って思う感じでした。今日はもう寝る( ´Д`)

明日の予告先発
マリーンズ:小島
ライオンズ:高橋光
何か勝てるイメージ湧かないんだけど。最下位転落も近いかな。
本日のロッテ戦

M 000000020|2
F 00400320X|9
勝:河野・1勝2敗
負:有吉・1勝1敗
本:中田・9号、渡邉・2号

先発の有吉が3回に4点を失い早々に降板。打線も河野相手に沈黙して日曜日3連敗となった。

有吉は総じてコントロールが甘いかなって感じ。基本スピードが出ない投手なのでそこが大事になります。
コントロールの無い有吉はもう打たれても不思議ではないです。
中田の3ランも変化球使わなかったのも謎。ボール球投げられるカウントだったのにね。

あと東條は浦和でいいでしょう。もう1軍では通用しません。石崎もあれじゃあ使えない。
何回も言うけどまともな中継ぎがいない。勝ちパターンって一体何だって状態です。
オリックスにまぐれで6連勝したけどその貯金もなくなりかけてます。
中継ぎがショボいチームは上には上がれません。それをカバーできる打力もないし。

あと控え選手の使い方が下手。結構長く1軍にいる茶谷や和田が初打席って遅すぎるわ。
茶谷は別にスタメンで使っていいと思うし。藤岡の打率が1割台なのに。
ベンチに座らせて使わない選手は浦和で試合に出た方がいいです。
外野手多いから角中落として誰か上げろよ( ´Д`)

札幌で3勝3敗。去年を考えると悪くないんだけど、今の日ハムの状態を考えるとうーんって感じですね。
とにかくヒゲがダメで困る。水曜、金曜、日曜は必ず負けるからな。あ、先発もいないのかこのチーム( ´Д`)
本日のロッテ戦

M 100300100|5
F 020000000|2
勝:種市・2勝1敗
負:村田・1敗
S:益田・1敗8S
本:横尾・1号、渡邉・1号、安田・2号

先発の種市は2本のホームランを打たれるも逆転してもらった後しっかり締めて今季2勝目となった。

種市はよくやってるわ。成瀬みたいなホームラン病が気になるところだけど、
逆転してもらったあともしっかりリードを守って7回まで投げてくれたからね。
昨日の石川とは大違いです。柿沼もプロ初2ベースでバッティングも頑張ってるし。
田村が調子よくないから今年は柿沼も出場機会が多いね。佐藤と共に引っ張ってほしいです。

相変わらず中軸が冷えまくってるけど今日は安田のホームランがうれしかったね。
今のところ守備は頑張ってるし浮いた変化球をしっかり仕留めてくれれば本数も増えてきそうだね。

あと福田秀も実践復帰してるみたいです。しっかり打席立たせて守備機会を与えてから昇格でいいと思います。
怖いのはケガしてまたケガすること。しっかり調整してもらって角中と入れ替えでいいと思います。

明日の予告先発
マリーンズ:有吉
ファイターズ:河野
来週から西武ドームで6連戦を考えると明日は勝ちたいところ。順位がどんどん詰まってきてるな。
Prev170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180  →Next