主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
L 000001120|4
M 000000101|2
勝:内海・1勝1敗
負:小島・4勝5敗
S:増田・2勝15S
本:木村・4号
先発小島は西武打線相手に真っ向勝負で試合を作るも打線がいつも通りの貧打で内海に移籍後初勝利を献上した。
小島は良かったね。7回2失点は十分すぎる内容と結果。
インコースのストレートにチェンジアップ。コースも良かったので試合を作れていたと思います。
1点は外崎にしてやられた1点。足でかき回されましたね。ああいう野球をマリーンズがやらないといけないのにね。
とにかく打線がクソ。毎日同じこと言ってますが打線がクソ。
昨日のリプレイをみているかのような内容。そしてミスも多い。初回の中村の飛び出し併殺。
マーティンの悪送球に小島がカバー出来ず。こういう競った試合はミスが響きます。
やっぱり勝負のポイントは7回の1死満塁での角中の見逃し三振。
コースは厳しかったのでその手前のボールで仕留めきられなかったのが残念ですね。
平良は制球乱してラッキーだなって思ったらその後出てきた宮川がめちゃくちゃ良かった感じですね。
中村に対しては打てるボールが無かったです。角中のところはトシ君でも良かったかな。
あと東妻は浦和でいいです。四球で自滅する投手は嫌いです。7回裏で同点に出来なかったのと、
東妻の体たらくぶりが試合を決めました。ただでさえ点とれないのに点をプレゼントしてんじゃねーよ( ´Д`)
そして最後の代打鳥谷は意味不明。藤岡はヒットは打ってないけど打球そのものは悪くなかったと思う。
勝ちにいった采配ではないのは確かなことだと思いました。
明日の予告先発
ライオンズ:平井
マリーンズ:岩下
これは3連敗かな。ただでさえ打てないのに岩下だもんなぁ( ´Д`)
L 000001120|4
M 000000101|2
勝:内海・1勝1敗
負:小島・4勝5敗
S:増田・2勝15S
本:木村・4号
先発小島は西武打線相手に真っ向勝負で試合を作るも打線がいつも通りの貧打で内海に移籍後初勝利を献上した。
小島は良かったね。7回2失点は十分すぎる内容と結果。
インコースのストレートにチェンジアップ。コースも良かったので試合を作れていたと思います。
1点は外崎にしてやられた1点。足でかき回されましたね。ああいう野球をマリーンズがやらないといけないのにね。
とにかく打線がクソ。毎日同じこと言ってますが打線がクソ。
昨日のリプレイをみているかのような内容。そしてミスも多い。初回の中村の飛び出し併殺。
マーティンの悪送球に小島がカバー出来ず。こういう競った試合はミスが響きます。
やっぱり勝負のポイントは7回の1死満塁での角中の見逃し三振。
コースは厳しかったのでその手前のボールで仕留めきられなかったのが残念ですね。
平良は制球乱してラッキーだなって思ったらその後出てきた宮川がめちゃくちゃ良かった感じですね。
中村に対しては打てるボールが無かったです。角中のところはトシ君でも良かったかな。
あと東妻は浦和でいいです。四球で自滅する投手は嫌いです。7回裏で同点に出来なかったのと、
東妻の体たらくぶりが試合を決めました。ただでさえ点とれないのに点をプレゼントしてんじゃねーよ( ´Д`)
そして最後の代打鳥谷は意味不明。藤岡はヒットは打ってないけど打球そのものは悪くなかったと思う。
勝ちにいった采配ではないのは確かなことだと思いました。
明日の予告先発
ライオンズ:平井
マリーンズ:岩下
これは3連敗かな。ただでさえ打てないのに岩下だもんなぁ( ´Д`)
PR
本日のロッテ戦
L 005112000|9
M 000000001|1
勝:高橋光・4勝6敗
負:大嶺・1敗
本:山川・19号
手術明け復帰登板となった大嶺だが試合を作れず、打線もわずか2安打といいところなく乾杯となった。
9月は最低のスタートとなりました。復帰登板の大嶺は予想通りの内容でした。
1,2回は完璧に近い立ち上がりでしたが、球速が落ちて一気に痛打された感じですかね。
まぁ大嶺には一切期待してませんでした。抑えてくれれば儲けものって感じですね。
なのでこういう結果になったところで何も驚きはなかったです。
しかし困ったことに来週も投げさせるらしいです。それだけ浦和には投手がいないんだろうね。終わってますね( ´Д`)
永野も使えないですね。敗戦処理できない投手を1軍に置いといてどうするのか。
唯一山本が3イニング抑えてくれたことがこの試合唯一のいいところだったと思います。
打線はクソ。話にならない。高橋光相手に7回途中までノーヒットという貧打っぷり。
いい当たりが相手の好守にはばまれるところもあったけどね。なんか西武戦はそういうの多くないか?
角中1番って何とかならんものか?藤岡と打率どっこいのヤツを1番は正直しんどい。
けが人が帰ってこないから本当にしんどい。今後は苦手にしている西武と楽天との戦い方が重要かな?
明日の予告先発
ライオンズ:内海
マリーンズ:小島
本当に左は打てないから勘弁してほしいです。内海に移籍後初勝利とか献上しそう( ´Д`)
L 005112000|9
M 000000001|1
勝:高橋光・4勝6敗
負:大嶺・1敗
本:山川・19号
手術明け復帰登板となった大嶺だが試合を作れず、打線もわずか2安打といいところなく乾杯となった。
9月は最低のスタートとなりました。復帰登板の大嶺は予想通りの内容でした。
1,2回は完璧に近い立ち上がりでしたが、球速が落ちて一気に痛打された感じですかね。
まぁ大嶺には一切期待してませんでした。抑えてくれれば儲けものって感じですね。
なのでこういう結果になったところで何も驚きはなかったです。
しかし困ったことに来週も投げさせるらしいです。それだけ浦和には投手がいないんだろうね。終わってますね( ´Д`)
永野も使えないですね。敗戦処理できない投手を1軍に置いといてどうするのか。
唯一山本が3イニング抑えてくれたことがこの試合唯一のいいところだったと思います。
打線はクソ。話にならない。高橋光相手に7回途中までノーヒットという貧打っぷり。
いい当たりが相手の好守にはばまれるところもあったけどね。なんか西武戦はそういうの多くないか?
角中1番って何とかならんものか?藤岡と打率どっこいのヤツを1番は正直しんどい。
けが人が帰ってこないから本当にしんどい。今後は苦手にしている西武と楽天との戦い方が重要かな?
明日の予告先発
ライオンズ:内海
マリーンズ:小島
本当に左は打てないから勘弁してほしいです。内海に移籍後初勝利とか献上しそう( ´Д`)
本日のロッテ戦
M 000000000|0
B 00023000X|5
勝:アルバース・3勝5敗
負:中村稔・1勝2敗
本:ジョーンズ・10号
点の取れないところで藤岡のタイムリーエラーにジョーンズの一発といいところなく完封負けを食らった。
正直中村稔のピッチングもイマイチでしたね。相手によって完璧な投球をしますが、
ゲロ甘のボールを投げては痛打される場面もあるので正直厳しいです。
投げてるボール自体は悪くないと思うんだけどね。
個人的には岩下と中村稔が投げる試合は勝てれば儲けものだと思ってます。あんまり期待していないです。
打線も苦手のアルバースに沈黙。左投手が苦手ですがアルバースは特に打てないです。
四球を多くもぎ取ってる打線ですがストライクをポンポン取ってくる投手相手は後手になりますね。
良かったところは加藤の2安打と安田の久々のヒットかな。カード勝ち越してるからまだ良かったね。
8月も今日が最後の試合。荻野、種市、レアードなどなどいないのに16勝8敗1分けで貯金8は正直誰が予想したか。
8月はかなり調子よく勝てたと思いますが何故か1位とはゲーム差が開くばかり。
あの福岡のチーム強すぎるんだよ( ´Д`)。しかも来週火曜からまたカモにしまくってるオリックスだし。
本当にけが人には早く戻ってきてほしいです。
M 000000000|0
B 00023000X|5
勝:アルバース・3勝5敗
負:中村稔・1勝2敗
本:ジョーンズ・10号
点の取れないところで藤岡のタイムリーエラーにジョーンズの一発といいところなく完封負けを食らった。
正直中村稔のピッチングもイマイチでしたね。相手によって完璧な投球をしますが、
ゲロ甘のボールを投げては痛打される場面もあるので正直厳しいです。
投げてるボール自体は悪くないと思うんだけどね。
個人的には岩下と中村稔が投げる試合は勝てれば儲けものだと思ってます。あんまり期待していないです。
打線も苦手のアルバースに沈黙。左投手が苦手ですがアルバースは特に打てないです。
四球を多くもぎ取ってる打線ですがストライクをポンポン取ってくる投手相手は後手になりますね。
良かったところは加藤の2安打と安田の久々のヒットかな。カード勝ち越してるからまだ良かったね。
8月も今日が最後の試合。荻野、種市、レアードなどなどいないのに16勝8敗1分けで貯金8は正直誰が予想したか。
8月はかなり調子よく勝てたと思いますが何故か1位とはゲーム差が開くばかり。
あの福岡のチーム強すぎるんだよ( ´Д`)。しかも来週火曜からまたカモにしまくってるオリックスだし。
本当にけが人には早く戻ってきてほしいです。
本日のロッテ戦
M 000200030|5
B 100000000|1
勝:二木・2勝2敗
負:張・1勝2敗
本:マーティン・17号
先発二木は粘りの投球で7回を1失点にまとめると打線も終盤ダメ押し点を挙げて早くも今季オリックス戦勝ち越しを決めた。
初回にいきなり失点してオリックスの張相手に三球三振を連発する序盤を見て
かなり苦しい試合になるかと思いましたがマーティンが今日も打ってくれました。
このオリックス戦の相性は何でしょうねぇ?とりあえず来年の契約の話を早めにしないといけません。
終盤に井上がタイムリーを打って4試合ぶりのタイムリーらしい。確かにホームランでしか点とれてなかったからね。
試合前に福田秀がケガで加藤が上がってきました。正直加藤は浦和でも調子良かったから1軍で見たいと思ってました。
チャンスではあれだったけど最終打席1本出たので今後期待です。福田はまずケガをちゃんと治して
ちゃんと調整してから上がってきてほしいです。
二木はピンチの連続でしたが無四球っていうのがすばらしいね。
2勝ともオリックス戦なのでこれを他のチーム相手に出来ればいいんだけどね。
今は種市がいないし浦和にも先発候補がいないので引っ張っていく選手が必要になります。
二木は離脱しないようにローテーションを守ってほしいです。
あとは守備が良かったね。和田も中村も安田も。和田はセンター固定でいいと思いますが。
明日の予告先発
マリーンズ:中村稔
偽バファローズ:アルバース
正直山岡とか山本よりもアルバースの方が嫌だわ。左打てないんだもん( ´Д`)
M 000200030|5
B 100000000|1
勝:二木・2勝2敗
負:張・1勝2敗
本:マーティン・17号
先発二木は粘りの投球で7回を1失点にまとめると打線も終盤ダメ押し点を挙げて早くも今季オリックス戦勝ち越しを決めた。
初回にいきなり失点してオリックスの張相手に三球三振を連発する序盤を見て
かなり苦しい試合になるかと思いましたがマーティンが今日も打ってくれました。
このオリックス戦の相性は何でしょうねぇ?とりあえず来年の契約の話を早めにしないといけません。
終盤に井上がタイムリーを打って4試合ぶりのタイムリーらしい。確かにホームランでしか点とれてなかったからね。
試合前に福田秀がケガで加藤が上がってきました。正直加藤は浦和でも調子良かったから1軍で見たいと思ってました。
チャンスではあれだったけど最終打席1本出たので今後期待です。福田はまずケガをちゃんと治して
ちゃんと調整してから上がってきてほしいです。
二木はピンチの連続でしたが無四球っていうのがすばらしいね。
2勝ともオリックス戦なのでこれを他のチーム相手に出来ればいいんだけどね。
今は種市がいないし浦和にも先発候補がいないので引っ張っていく選手が必要になります。
二木は離脱しないようにローテーションを守ってほしいです。
あとは守備が良かったね。和田も中村も安田も。和田はセンター固定でいいと思いますが。
明日の予告先発
マリーンズ:中村稔
偽バファローズ:アルバース
正直山岡とか山本よりもアルバースの方が嫌だわ。左打てないんだもん( ´Д`)
本日のロッテ戦
M 100130000|5
B 101001000|3
勝:石川・5勝2敗
負:山﨑福・2勝3敗
S:益田・1勝2敗18S
本:中村・5号、マーティン・15,16号
前日17失点1安打のみのクソ試合だったがマーティンの2本のホームランで益田の500試合登板に花を添えた。
今日はスタメン見た時点で負けたなって思いました。
まぁビジターでの6連戦なので選手のコンディション考えていろいろ変えてるんだろうと思いますが。
ヒゲは今日も安定した投球でしたね。6回は安田のエラーでピンチだったけど最少失点に抑えてたし。
なんだかんだでちゃんと試合を作ってくれるから頼りになりますね。メジャーで通用するかはまた別だけど。
そして中継ぎ3人は本当に安定してるわ。唐川は正直中継ぎエースになるとは思わなかったな。
ハーマンも安定してるし、益田は今日で500試合登板か。本当にマリーンズに残ってくれてありがとう。
そんな益田には胴上げ投手になってほしいです。益田にはいい思いをしてほしいです。
打線はホームランでしか点が取れないらしい。だけど苦手の左から勝てたのは大きいね。
眠っていたマーティンは大阪で相性がいいらしい。あそこまで飛ばさなくてもいいのに( ´∀`)
あとは安田と井上かな。特に安田には頑張ってほしいね。打てない影響からか守備にも影響出てないか?
どんな選手でも調子の波はあるからね。ここは自分で殻を破ってほしいです。
明日の予告先発
マリーンズ:二木
偽バファローズ:張
二木もここ最近勝ってないね。吉田正の前にランナー貯めないようにしてほしいです。
M 100130000|5
B 101001000|3
勝:石川・5勝2敗
負:山﨑福・2勝3敗
S:益田・1勝2敗18S
本:中村・5号、マーティン・15,16号
前日17失点1安打のみのクソ試合だったがマーティンの2本のホームランで益田の500試合登板に花を添えた。
今日はスタメン見た時点で負けたなって思いました。
まぁビジターでの6連戦なので選手のコンディション考えていろいろ変えてるんだろうと思いますが。
ヒゲは今日も安定した投球でしたね。6回は安田のエラーでピンチだったけど最少失点に抑えてたし。
なんだかんだでちゃんと試合を作ってくれるから頼りになりますね。メジャーで通用するかはまた別だけど。
そして中継ぎ3人は本当に安定してるわ。唐川は正直中継ぎエースになるとは思わなかったな。
ハーマンも安定してるし、益田は今日で500試合登板か。本当にマリーンズに残ってくれてありがとう。
そんな益田には胴上げ投手になってほしいです。益田にはいい思いをしてほしいです。
打線はホームランでしか点が取れないらしい。だけど苦手の左から勝てたのは大きいね。
眠っていたマーティンは大阪で相性がいいらしい。あそこまで飛ばさなくてもいいのに( ´∀`)
あとは安田と井上かな。特に安田には頑張ってほしいね。打てない影響からか守備にも影響出てないか?
どんな選手でも調子の波はあるからね。ここは自分で殻を破ってほしいです。
明日の予告先発
マリーンズ:二木
偽バファローズ:張
二木もここ最近勝ってないね。吉田正の前にランナー貯めないようにしてほしいです。