主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
H 001000000|1
M 00002103X|6
勝:美馬・10勝4敗
負:東浜・9勝2敗
ホークスとの今季最終戦。美馬の力投に打線が応えて美馬は10勝目。チームもAクラスが確定した。
最近見ていてムカつく試合ばっかりでしたが今日は久々に気分よく見れる試合だったと思います。
相手はタイトルがかかっている東浜で2回の真砂の好守の後の藤岡のゲッツーで無得点。
その後の美馬の悪送球で1点取られた時点で今日も負けかと諦めてました。
だけど5回に安田が久々に打ってくれたのはうれしかったですね。
取られてもおかしくなかったけど中途半端なところに飛んだのが幸いして2ベースになって
藤岡も良く帰ってきたと思います。
美馬は本当によくやってくれたわ。防御率だけ見たらあれだけど
前評判通りイニングしっかり投げてくれるしソフトバンクとマリンに相性がいいし。
だけど10勝するとはシーズン前は思わなかったわ。ナイスピッチングだと思います。( ´∀`)
あとは8回のピンチでサワムラーがデスパイネを抑えて吠えた時はうれしかったですね。
先輩の美馬がサワムラーが来るまで待っていたのが印象的でした。
今日の試合勝ってAクラスは決まりました。あとは2位になるか3位になるか。
並んでも西武なので厳しいと思いますけど貧打で負ける悲しい試合は見たくないです。
ボコボコに打たれて負ける試合も見たくないけど( ´Д`)
で、どうやらマーティンと契約延長っていうニュースが入ってきました。
これに関しては正式発表まで待ちたいと思いますがフロントはよく動いてくれてると思います。
打率は低いけどマーティンのおかげで勝った試合は多いしね。レーザービームで窮地も救ってくれたし。
ヘルニアのレアードが来年どうなんだろうね。本来ならばもう1人バッターがいてもいいと思うけど、
ここ最近のロッテの海外スカウトはポンコツしか連れてこないからあんまり信用できない( ´Д`)
H 001000000|1
M 00002103X|6
勝:美馬・10勝4敗
負:東浜・9勝2敗
ホークスとの今季最終戦。美馬の力投に打線が応えて美馬は10勝目。チームもAクラスが確定した。
最近見ていてムカつく試合ばっかりでしたが今日は久々に気分よく見れる試合だったと思います。
相手はタイトルがかかっている東浜で2回の真砂の好守の後の藤岡のゲッツーで無得点。
その後の美馬の悪送球で1点取られた時点で今日も負けかと諦めてました。
だけど5回に安田が久々に打ってくれたのはうれしかったですね。
取られてもおかしくなかったけど中途半端なところに飛んだのが幸いして2ベースになって
藤岡も良く帰ってきたと思います。
美馬は本当によくやってくれたわ。防御率だけ見たらあれだけど
前評判通りイニングしっかり投げてくれるしソフトバンクとマリンに相性がいいし。
だけど10勝するとはシーズン前は思わなかったわ。ナイスピッチングだと思います。( ´∀`)
あとは8回のピンチでサワムラーがデスパイネを抑えて吠えた時はうれしかったですね。
先輩の美馬がサワムラーが来るまで待っていたのが印象的でした。
今日の試合勝ってAクラスは決まりました。あとは2位になるか3位になるか。
並んでも西武なので厳しいと思いますけど貧打で負ける悲しい試合は見たくないです。
ボコボコに打たれて負ける試合も見たくないけど( ´Д`)
で、どうやらマーティンと契約延長っていうニュースが入ってきました。
これに関しては正式発表まで待ちたいと思いますがフロントはよく動いてくれてると思います。
打率は低いけどマーティンのおかげで勝った試合は多いしね。レーザービームで窮地も救ってくれたし。
ヘルニアのレアードが来年どうなんだろうね。本来ならばもう1人バッターがいてもいいと思うけど、
ここ最近のロッテの海外スカウトはポンコツしか連れてこないからあんまり信用できない( ´Д`)
PR
本日のロッテ戦
H 010100000|2
M 000000000|0
勝:千賀・11勝6敗
負:チェン・ウェイン・3敗
S:森・1勝1敗32S
本:デスパイネ・6号、栗原・17号
先発チェン・ウェインは今日も試合を作るが打線が例によって2安打完封負けとなり単独3位となった。
今日もチェン・ウェインは試合を作ってくれました。一発病が気になるけど十分でしょう。
ただ、何で毎回チェンが降板後に反省の弁ばかり述べないといけないのか?
本来ならば3勝はしてもおかしくない内容なのに。
後を継いだ中継ぎもよくやってるし。前半戦ダメダメだった東條は気づけば防御率2点台になってるし。
こういう微妙な場面で投げる小野はいい仕事してくれてるし、フローレスもロングリリーフもいけるし。
そう、すべては打線がクソなわけですが( ´Д`)
外野に飛んだヒットは初回の荻野の1本のみ。あとは菅野の内野安打だけ。もうクソ打線( ´Д`)
まぁ無理でしょうね。千賀自体も後半戦になって調子が上がってきてるし、
ロッテ打線は頼みのレアードとマーティンがいれば2位は堅かったかもしれないけど、
飛車角抜きではこうなるのは想定内かと。外国人打者2人がいれば周りの日本人選手もそこそこ打つかもしれないけど、
その2人がいなくなればチームを一人で引っ張っていける能力が無いので悪くなる一方。
ただ、どうせ負けるなら藤原を使ってほしいね。スタメンで。
ライト守ってるあの和製パラデスよりも藤原の方がいいわ。
今の状況は誰が監督やっても同じだと思うけど来年また井口監督が続投ならば
打撃コーチは最低でも変えてほしいです。失速の最大の原因は打線なんだから。
吉井コーチは朗希が1人前になるまではいてほしいなぁ。
あとはマーティンが治療のために帰国しました。今年1年間よく頑張ってくれました。
来年はどうするのかな?残ってくれるかな?チェン・ウェインも残ってほしいなぁ。
サワムラーもメジャー行くのかな?夢を追いかけるならば応援したいけど残ってほしいなぁ。
今年のフロントはシーズン途中によく動いてくれたんだけどねぇ。今いるメンバーがなぁ( ´Д`)
明日の予告先発
ホークス:東浜
マリーンズ:美馬
美馬も10勝がかかっていますが東浜攻略は無理だろうな。
マリーンズが勝利するピジョンが全く浮かんでこないけど( ´Д`)
そういえば戦力外通告が発表されました。
今日は細川と内と細谷の3人です。今年は遅くなりましたが寂しい時期になってきました。
細川は去年頑張ってくれました。抑えキャッチャーとして。盗塁は刺せないけど終盤試合を締めてくれました。
内はとにかくケガが多かったけど、あの縦に落ちるスライダーで三振を取りまくるところはまた見たかったです。
2010年のポストシーズンは内の活躍無しではあそこまでいけませんでした。
細谷はちょっと前にプチブレイクしました。正直うれしかったです。
コロナで大量離脱した時に1軍昇格してきましたがほとんど使われず浦和行きになりました。
もしかしたらもう構想外だったのかもしれません。井上があんな調子だったからチャンスあげてほしかったです。
多分第2弾があると思います。少ないからね。他球団を見ると石崎のトレード相手だった高野だったり、
左のエースとして期待された藤岡もクビ宣告を受けました。正直残念ですね。
こういう選手たちのためにも今いる選手はその分頑張ってほしいところです。
H 010100000|2
M 000000000|0
勝:千賀・11勝6敗
負:チェン・ウェイン・3敗
S:森・1勝1敗32S
本:デスパイネ・6号、栗原・17号
先発チェン・ウェインは今日も試合を作るが打線が例によって2安打完封負けとなり単独3位となった。
今日もチェン・ウェインは試合を作ってくれました。一発病が気になるけど十分でしょう。
ただ、何で毎回チェンが降板後に反省の弁ばかり述べないといけないのか?
本来ならば3勝はしてもおかしくない内容なのに。
後を継いだ中継ぎもよくやってるし。前半戦ダメダメだった東條は気づけば防御率2点台になってるし。
こういう微妙な場面で投げる小野はいい仕事してくれてるし、フローレスもロングリリーフもいけるし。
そう、すべては打線がクソなわけですが( ´Д`)
外野に飛んだヒットは初回の荻野の1本のみ。あとは菅野の内野安打だけ。もうクソ打線( ´Д`)
まぁ無理でしょうね。千賀自体も後半戦になって調子が上がってきてるし、
ロッテ打線は頼みのレアードとマーティンがいれば2位は堅かったかもしれないけど、
飛車角抜きではこうなるのは想定内かと。外国人打者2人がいれば周りの日本人選手もそこそこ打つかもしれないけど、
その2人がいなくなればチームを一人で引っ張っていける能力が無いので悪くなる一方。
ただ、どうせ負けるなら藤原を使ってほしいね。スタメンで。
ライト守ってるあの和製パラデスよりも藤原の方がいいわ。
今の状況は誰が監督やっても同じだと思うけど来年また井口監督が続投ならば
打撃コーチは最低でも変えてほしいです。失速の最大の原因は打線なんだから。
吉井コーチは朗希が1人前になるまではいてほしいなぁ。
あとはマーティンが治療のために帰国しました。今年1年間よく頑張ってくれました。
来年はどうするのかな?残ってくれるかな?チェン・ウェインも残ってほしいなぁ。
サワムラーもメジャー行くのかな?夢を追いかけるならば応援したいけど残ってほしいなぁ。
今年のフロントはシーズン途中によく動いてくれたんだけどねぇ。今いるメンバーがなぁ( ´Д`)
明日の予告先発
ホークス:東浜
マリーンズ:美馬
美馬も10勝がかかっていますが東浜攻略は無理だろうな。
マリーンズが勝利するピジョンが全く浮かんでこないけど( ´Д`)
そういえば戦力外通告が発表されました。
今日は細川と内と細谷の3人です。今年は遅くなりましたが寂しい時期になってきました。
細川は去年頑張ってくれました。抑えキャッチャーとして。盗塁は刺せないけど終盤試合を締めてくれました。
内はとにかくケガが多かったけど、あの縦に落ちるスライダーで三振を取りまくるところはまた見たかったです。
2010年のポストシーズンは内の活躍無しではあそこまでいけませんでした。
細谷はちょっと前にプチブレイクしました。正直うれしかったです。
コロナで大量離脱した時に1軍昇格してきましたがほとんど使われず浦和行きになりました。
もしかしたらもう構想外だったのかもしれません。井上があんな調子だったからチャンスあげてほしかったです。
多分第2弾があると思います。少ないからね。他球団を見ると石崎のトレード相手だった高野だったり、
左のエースとして期待された藤岡もクビ宣告を受けました。正直残念ですね。
こういう選手たちのためにも今いる選手はその分頑張ってほしいところです。
本日のロッテ戦
H 000004000|4
M 200100000|3
勝:バンデンハーク・2勝2敗
負:石川・7勝6敗
S:森・1勝1敗31S
本:清田・7号、藤岡・3号
2位争いも佳境に入ってきたが、序盤はリードを奪うが中盤一気に逆転を許して痛恨の逆転負けとなった。
ポイントは6回ですね。正直ヒゲの交代が遅かったですね。
途中までは良かったと思いますが変化球の多い時のヒゲはストレートが走ってない時なので
ストレートが走ってないとなるとあんまり調子が良くないのでスパッと変えても良かったと思います。
幸いにもハーマンも戻ってきて勝ちパターンで使える投手が充実しているので早めの継投でいいと思います。
てか残り試合少ないんだから勝負かけてほしいです。
あとは相変わらず2ストライクと追い込んで痛打を浴びるよね。勝負所でボールが甘くなるんだよね。
ソフトバンクはあれを仕留められるから強いわけで。それがロッテとの決定的な差だと思います。
そして唐川が勝ち越し点を献上してしまいました。その前の甲斐への四球が余計だったし
松田に対して外一辺倒で最後は打たれましたけど仙台で浅村に打たれた時も
外のカットボール一辺倒で打たれました。今日は最後カーブだったけど仙台でのリプレイかなと思いました。
そして終盤負けてる展開になるともう無理だなぁって思ったら無理でしたね。
序盤は清田と藤岡のホームランで幸先よく先制しましたが中押し、ダメ押しが取れないヘボ打線。
井上は眠ったままだし、安田は完全になめられてるし。安田にバッティングを教えられるコーチに来年来てほしいです。
あと最後の代打鳥谷も意味不明。まだトシ君のほうがいいわ。監督が勝ちに行ってないとねぇ。
まぁ誰出しても打てなかったと思うけど( ´Д`)
で、西武が勝って並ばれました。同率だと西武になると思います。
まぁここ最近の試合見ていてもロッテが2位になるとは思えないし、
仮にCS出ても瞬殺されるのがオチなので出なくていいと思ってますが( ´Д`)
明日の予告先発
ホークス:千賀
マリーンズ:チェン・ウェイン
またチェンが見殺しにされるのか。21イニング援護が1点って( ´Д`)
H 000004000|4
M 200100000|3
勝:バンデンハーク・2勝2敗
負:石川・7勝6敗
S:森・1勝1敗31S
本:清田・7号、藤岡・3号
2位争いも佳境に入ってきたが、序盤はリードを奪うが中盤一気に逆転を許して痛恨の逆転負けとなった。
ポイントは6回ですね。正直ヒゲの交代が遅かったですね。
途中までは良かったと思いますが変化球の多い時のヒゲはストレートが走ってない時なので
ストレートが走ってないとなるとあんまり調子が良くないのでスパッと変えても良かったと思います。
幸いにもハーマンも戻ってきて勝ちパターンで使える投手が充実しているので早めの継投でいいと思います。
てか残り試合少ないんだから勝負かけてほしいです。
あとは相変わらず2ストライクと追い込んで痛打を浴びるよね。勝負所でボールが甘くなるんだよね。
ソフトバンクはあれを仕留められるから強いわけで。それがロッテとの決定的な差だと思います。
そして唐川が勝ち越し点を献上してしまいました。その前の甲斐への四球が余計だったし
松田に対して外一辺倒で最後は打たれましたけど仙台で浅村に打たれた時も
外のカットボール一辺倒で打たれました。今日は最後カーブだったけど仙台でのリプレイかなと思いました。
そして終盤負けてる展開になるともう無理だなぁって思ったら無理でしたね。
序盤は清田と藤岡のホームランで幸先よく先制しましたが中押し、ダメ押しが取れないヘボ打線。
井上は眠ったままだし、安田は完全になめられてるし。安田にバッティングを教えられるコーチに来年来てほしいです。
あと最後の代打鳥谷も意味不明。まだトシ君のほうがいいわ。監督が勝ちに行ってないとねぇ。
まぁ誰出しても打てなかったと思うけど( ´Д`)
で、西武が勝って並ばれました。同率だと西武になると思います。
まぁここ最近の試合見ていてもロッテが2位になるとは思えないし、
仮にCS出ても瞬殺されるのがオチなので出なくていいと思ってますが( ´Д`)
明日の予告先発
ホークス:千賀
マリーンズ:チェン・ウェイン
またチェンが見殺しにされるのか。21イニング援護が1点って( ´Д`)
本日のロッテ戦
E 0201000000|3
M 2000001000|3
本:清田・6号
楽天打線に12本のヒットを打たれるも投手陣がなんとか踏ん張り、引き分けに持ち込んだ。
まず岩下が散々な状態だったので早々に交代となりました。
とにかく投球がアバウトで毎回のようにピンチの連続だったので交代はやむなしでしょう。
てか残り試合少ないんだから出し惜しみしてる場合じゃないんですよ。
岩下の後に投げた投手は良く踏ん張ったと思います。投手陣は本当によくやってるんだけど( ´Д`)
まぁ打線がクソですね。ヒットはわずか3本。そのうち清田が2本で安田のポテンヒット1つ。
本当に打てない。やっぱり現実に引き戻された感じがします。
勝負所は7回でしたね。安田のタイムリーの後の1死満塁で勝ち越しまで行きたかったですね。
その後の田村、藤岡のところでは代打でしたね。個人的には藤原かな。
清田と角中をスタメンで使うと勝負所で代打を出したいときに困るんだよねぇ。
三振ロボの福田出すくらいなら田村、藤岡と大して変わらないし。トシ君も状態落ちてるし。後は自動アウトばかり。
だから加藤をあげろって言ってるの。岡と和田は役割がかぶってるから岡と加藤を入れ替えろって。
楽天もなりふり構わずで松井を2イニング投げさせました。松井が出てくる前にケリを付けたかったですね。
今日は負けなかっただけマシって考えた方がよさそうですね。12安打打たれて同点だったんだし。
いつになったら打線は繋がるようになるんだ?つながらないままシーズン終わりそうだけど( ´Д`)
E 0201000000|3
M 2000001000|3
本:清田・6号
楽天打線に12本のヒットを打たれるも投手陣がなんとか踏ん張り、引き分けに持ち込んだ。
まず岩下が散々な状態だったので早々に交代となりました。
とにかく投球がアバウトで毎回のようにピンチの連続だったので交代はやむなしでしょう。
てか残り試合少ないんだから出し惜しみしてる場合じゃないんですよ。
岩下の後に投げた投手は良く踏ん張ったと思います。投手陣は本当によくやってるんだけど( ´Д`)
まぁ打線がクソですね。ヒットはわずか3本。そのうち清田が2本で安田のポテンヒット1つ。
本当に打てない。やっぱり現実に引き戻された感じがします。
勝負所は7回でしたね。安田のタイムリーの後の1死満塁で勝ち越しまで行きたかったですね。
その後の田村、藤岡のところでは代打でしたね。個人的には藤原かな。
清田と角中をスタメンで使うと勝負所で代打を出したいときに困るんだよねぇ。
三振ロボの福田出すくらいなら田村、藤岡と大して変わらないし。トシ君も状態落ちてるし。後は自動アウトばかり。
だから加藤をあげろって言ってるの。岡と和田は役割がかぶってるから岡と加藤を入れ替えろって。
楽天もなりふり構わずで松井を2イニング投げさせました。松井が出てくる前にケリを付けたかったですね。
今日は負けなかっただけマシって考えた方がよさそうですね。12安打打たれて同点だったんだし。
いつになったら打線は繋がるようになるんだ?つながらないままシーズン終わりそうだけど( ´Д`)
本日のロッテ戦
E 000300000|3
M 00010500X|6
勝:二木・8勝3敗
負:石橋・1勝6敗
S:益田・3勝5敗30S
本:ロメロ・24号
先発二木が3ランを打たれて劣勢になるも、中盤に逆転して連敗ストップ。
4回に二木がロメロに3ランを打たれたのを見て今日も勝てないのかって思いましたが、
その後すぐに1点を返したのが反撃に繋がったんじゃないかと思います。
二木はそれ以外は良かったと思います。今日はストレートが走っていて
三振も多く取れていたので先発として十分な仕事をしてくれたと思います。
本来ならばある程度援護があれば勝ちが付くんだけどね。援護があれば( ´Д`)
珍しく打線がつながりました。今日は安田が7番になり、清田が4番となりました。
6回は足も使えたし相手のミスもあったけどビッグイニングとなりました。
ここ最近は相手のミスがあっても点が取れなかったので久々につながったと思います。
昨日サッパリだった中村に2本のタイムリーに守備も良かったので復調してほしいです。
そして安田には4番に返り咲いてほしいです。清田のは4番はあくまでも仮なので。
藤原は今日はお休みだったみたいね。正直福田の状態がひどすぎるので加藤と入れ替えてほしいです。
お金かけてあんな三振ロボ取って来たのかよ( ´Д`)
明日の予告先発
イーグルス:瀧中
マリーンズ:岩下
連勝できれば流れが変わるんだけどね。それが出来ないから苦しんでるんだろうけど( ´Д`)
E 000300000|3
M 00010500X|6
勝:二木・8勝3敗
負:石橋・1勝6敗
S:益田・3勝5敗30S
本:ロメロ・24号
先発二木が3ランを打たれて劣勢になるも、中盤に逆転して連敗ストップ。
4回に二木がロメロに3ランを打たれたのを見て今日も勝てないのかって思いましたが、
その後すぐに1点を返したのが反撃に繋がったんじゃないかと思います。
二木はそれ以外は良かったと思います。今日はストレートが走っていて
三振も多く取れていたので先発として十分な仕事をしてくれたと思います。
本来ならばある程度援護があれば勝ちが付くんだけどね。援護があれば( ´Д`)
珍しく打線がつながりました。今日は安田が7番になり、清田が4番となりました。
6回は足も使えたし相手のミスもあったけどビッグイニングとなりました。
ここ最近は相手のミスがあっても点が取れなかったので久々につながったと思います。
昨日サッパリだった中村に2本のタイムリーに守備も良かったので復調してほしいです。
そして安田には4番に返り咲いてほしいです。清田のは4番はあくまでも仮なので。
藤原は今日はお休みだったみたいね。正直福田の状態がひどすぎるので加藤と入れ替えてほしいです。
お金かけてあんな三振ロボ取って来たのかよ( ´Д`)
明日の予告先発
イーグルス:瀧中
マリーンズ:岩下
連勝できれば流れが変わるんだけどね。それが出来ないから苦しんでるんだろうけど( ´Д`)