主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 100000100|2
E 100000001|2
先発小島が6回1失点とゲームを作り、7回に中村のタイムリーで勝ち越したが益田がまた打たれて同点となった。
先発の小島は相変わらず立ち上がりが悪くて失点するのだが打たれたヒットはわずかに2本。
散々打たれてる浅村もノーヒットに抑えて四死球がちょっと多い気がするけど良く投げたと思います。
その後中村がタイムリーを打って勝ち越したのでこの1点を守らないといけない試合でした。
ハーマン、唐川と完璧に抑えて9回だったんだけど益田が例によってやらかしました。
最初の浅村に2ベースを打たれた時点で覚悟はしました。その後の辰巳もそうなんだけど
調子のいいバッターにシンカーが通用しないんだよね。ボール球は見切られるし、ストライクに来たら打たれるし。
こうなってくるともう失点するしか無いです。鈴木へのボールはスタンドインされなくてよかったと思いました。
益田だけで2勝は消えてると思います。今年リリーフ陣が総じて良くないです。
抑えは益田しかいないからなおさら辛いです。先発が充実してるのであれば岩下とかを中継ぎに入れてもいいと思うけど。
種市や西野がいればそれが出来るかもしれないけど今は上手くやりくりするしかないですね。
打線は調子悪いなりに投げていた則本からなかなか点が取れませんでした。
6回は点が取れそうで取れませんでした。安田の反対方向への打球は良く伸びたけど惜しかったね。
最後の藤岡の見逃し三振は厳しい判定でしたね。調子良かった藤岡が4三振で全然ダメだった藤原が2安打ってよくわからん( ´Д`)
やっぱり見ていて思うのがBクラスの野球やってんなって感じですね。
盗塁は簡単にされるし僅差の試合はなかなか勝てないしこれじゃあAクラスにはなれない。
てか勝てた試合を引き分けたのに最後ハイタッチしてるのもちょっとムカつきます。
意識低すぎないか?明日勝ってカード勝ち越ししろよ( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:岩下
イーグルス:瀧中
前回火だるまだった瀧中はリベンジに燃えてるみたいです。倍返しされそうですが( ´Д`)
M 100000100|2
E 100000001|2
先発小島が6回1失点とゲームを作り、7回に中村のタイムリーで勝ち越したが益田がまた打たれて同点となった。
先発の小島は相変わらず立ち上がりが悪くて失点するのだが打たれたヒットはわずかに2本。
散々打たれてる浅村もノーヒットに抑えて四死球がちょっと多い気がするけど良く投げたと思います。
その後中村がタイムリーを打って勝ち越したのでこの1点を守らないといけない試合でした。
ハーマン、唐川と完璧に抑えて9回だったんだけど益田が例によってやらかしました。
最初の浅村に2ベースを打たれた時点で覚悟はしました。その後の辰巳もそうなんだけど
調子のいいバッターにシンカーが通用しないんだよね。ボール球は見切られるし、ストライクに来たら打たれるし。
こうなってくるともう失点するしか無いです。鈴木へのボールはスタンドインされなくてよかったと思いました。
益田だけで2勝は消えてると思います。今年リリーフ陣が総じて良くないです。
抑えは益田しかいないからなおさら辛いです。先発が充実してるのであれば岩下とかを中継ぎに入れてもいいと思うけど。
種市や西野がいればそれが出来るかもしれないけど今は上手くやりくりするしかないですね。
打線は調子悪いなりに投げていた則本からなかなか点が取れませんでした。
6回は点が取れそうで取れませんでした。安田の反対方向への打球は良く伸びたけど惜しかったね。
最後の藤岡の見逃し三振は厳しい判定でしたね。調子良かった藤岡が4三振で全然ダメだった藤原が2安打ってよくわからん( ´Д`)
やっぱり見ていて思うのがBクラスの野球やってんなって感じですね。
盗塁は簡単にされるし僅差の試合はなかなか勝てないしこれじゃあAクラスにはなれない。
てか勝てた試合を引き分けたのに最後ハイタッチしてるのもちょっとムカつきます。
意識低すぎないか?明日勝ってカード勝ち越ししろよ( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:岩下
イーグルス:瀧中
前回火だるまだった瀧中はリベンジに燃えてるみたいです。倍返しされそうですが( ´Д`)
PR
本日のロッテ戦
M 010002030|6
E 100000001|2
勝:石川・1勝
負:岸・2勝1敗
S:益田・2敗2S
本:山口・2号
復帰した先発の石川は7回を投げて1失点。岸との投げ合いを制して今季初白星。
今季初登板のヒゲでしたが初回にいきなり1点を取られてしまいましたが、
残りのイニングはいつも通りの安定した投球だったと思います。
テンポのいい投球、キレのあるシンカー、そしてヒーローインタビューでの塩対応。いつもの石川でしたね。
やっぱりカードの頭には安定した投手が投げてくれるといいですね。今年も期待したいと思います( ´∀`)
ただ、9回は東條1人でなんとかしてほしかったです。井口監督の判断は間違えてないと思います。
あそこで益田をケチってサヨナラ負けは後に響くので確実に勝たないといけません。
だけど、益田を使う展開にはしたくなかったですね。本当にリリーフ陣が頼りないわ( ´Д`)
打線はまずは山口がホームランを打ちました。同じ球が連続できましたけど上手く打ちましたね。
ああいうホームランを見ると使いたくなるよね。右のスラッガーは魅力的。
相手にいろいろミスがあったけど勝ちは勝ちです。
逆にロッテとしてはここまでエラーの数は少なく来てるのでこの調子で守ってほしいです。
心配なのはまずは中村かな。あの調子のよかった中村はどこへ行ったのか?
正直エチェバリアは中村のところで使いたいぐらいですが、たぶん中村はよっぽどのことが無い限りは固定だと思います。
これに関しては本人が調子を上げてほしいところです。
で、もう1人が藤原。残念ながら1軍レベルに到達してません。
安田みたいにチャンスに強いわけじゃなく、山口みたいなホームランが打てるわけじゃなく
ただただ内容の無い打席ばかり。岸相手に完全にナメられてるのが素人目にも分かります。
守備だったら和田でいいし。2軍にいる加藤や高部にチャンス与えた方がいいです。
藤原がイマイチっていうのもあるけど、2軍で結果を出してる選手にもチャンスを与えてほしいです。
ちなみに浦和マリーンズは12連勝らしいです。当たり前のように勝ってるね。それを1軍でみたいですね。
明日の予告先発
マリーンズ:小島
イーグルス:則本
まずは浅村に対して何とかしないといけません。茂木はあと2試合でなくていいです( ´Д`)
M 010002030|6
E 100000001|2
勝:石川・1勝
負:岸・2勝1敗
S:益田・2敗2S
本:山口・2号
復帰した先発の石川は7回を投げて1失点。岸との投げ合いを制して今季初白星。
今季初登板のヒゲでしたが初回にいきなり1点を取られてしまいましたが、
残りのイニングはいつも通りの安定した投球だったと思います。
テンポのいい投球、キレのあるシンカー、そしてヒーローインタビューでの塩対応。いつもの石川でしたね。
やっぱりカードの頭には安定した投手が投げてくれるといいですね。今年も期待したいと思います( ´∀`)
ただ、9回は東條1人でなんとかしてほしかったです。井口監督の判断は間違えてないと思います。
あそこで益田をケチってサヨナラ負けは後に響くので確実に勝たないといけません。
だけど、益田を使う展開にはしたくなかったですね。本当にリリーフ陣が頼りないわ( ´Д`)
打線はまずは山口がホームランを打ちました。同じ球が連続できましたけど上手く打ちましたね。
ああいうホームランを見ると使いたくなるよね。右のスラッガーは魅力的。
相手にいろいろミスがあったけど勝ちは勝ちです。
逆にロッテとしてはここまでエラーの数は少なく来てるのでこの調子で守ってほしいです。
心配なのはまずは中村かな。あの調子のよかった中村はどこへ行ったのか?
正直エチェバリアは中村のところで使いたいぐらいですが、たぶん中村はよっぽどのことが無い限りは固定だと思います。
これに関しては本人が調子を上げてほしいところです。
で、もう1人が藤原。残念ながら1軍レベルに到達してません。
安田みたいにチャンスに強いわけじゃなく、山口みたいなホームランが打てるわけじゃなく
ただただ内容の無い打席ばかり。岸相手に完全にナメられてるのが素人目にも分かります。
守備だったら和田でいいし。2軍にいる加藤や高部にチャンス与えた方がいいです。
藤原がイマイチっていうのもあるけど、2軍で結果を出してる選手にもチャンスを与えてほしいです。
ちなみに浦和マリーンズは12連勝らしいです。当たり前のように勝ってるね。それを1軍でみたいですね。
明日の予告先発
マリーンズ:小島
イーグルス:則本
まずは浅村に対して何とかしないといけません。茂木はあと2試合でなくていいです( ´Д`)
本日のロッテ戦
L 000110000|2
M 001000000|1
勝:平井・3勝
負:鈴木・1敗
S:増田・4S
好投しながらも勝ちの無い鈴木はなんとか試合を作るも今日も援護が無くプロ初黒星となった。
鈴木は悪くなかったと思いますが今日の審判はインコースがなかなかストライクにならなかった気がします。
右バッターに対してのクロスファイヤーが武器なのにそこをボールにされちゃうと厳しいですね。
それでも2失点となんとか踏ん張ったと思います。
そして今日の試合というか3連戦通して走られすぎ。バッテリーは本当に反省してほしい。
特に源田の無警戒の3塁への盗塁は無いわ。草野球かと思いました。
なんかロッテがやりたい野球を西武がやってる感じがします。この1点つかみ取られてますね( ´Д`)
打線はまず平井が良かったですね。投げミスが少ないなって思いました。
チャンスはあったけどやっぱり8回かな。あの満塁のチャンスでの菅野には心底がっかりしました。
3ボール1ストライクからストレートを見逃した時点で菅野の負けです。
あそこは絶対にストライク欲しい場面なのでストレート1本で絞っていい場面です。
なのに平然と見送りました。何を待っていたのか。その後のスライダーも手を出さずに見逃し三振。
最初から四球狙いであればバッターとして失格です。そんなバッターは浦和でもいらないです。
今年も西武に負け越してしまいました。主力選手がケガでいない西武相手にこの状態では厳しい。
主力選手が戻ってきたら勝てないんじゃないの?負けた2試合はいずれも勝てる試合だっただけにただただ残念でした。
来週は仙台と大阪でのビジター遠征が続きます。ヒゲも戻ってくるけど正直しんどいわ( ´Д`)
L 000110000|2
M 001000000|1
勝:平井・3勝
負:鈴木・1敗
S:増田・4S
好投しながらも勝ちの無い鈴木はなんとか試合を作るも今日も援護が無くプロ初黒星となった。
鈴木は悪くなかったと思いますが今日の審判はインコースがなかなかストライクにならなかった気がします。
右バッターに対してのクロスファイヤーが武器なのにそこをボールにされちゃうと厳しいですね。
それでも2失点となんとか踏ん張ったと思います。
そして今日の試合というか3連戦通して走られすぎ。バッテリーは本当に反省してほしい。
特に源田の無警戒の3塁への盗塁は無いわ。草野球かと思いました。
なんかロッテがやりたい野球を西武がやってる感じがします。この1点つかみ取られてますね( ´Д`)
打線はまず平井が良かったですね。投げミスが少ないなって思いました。
チャンスはあったけどやっぱり8回かな。あの満塁のチャンスでの菅野には心底がっかりしました。
3ボール1ストライクからストレートを見逃した時点で菅野の負けです。
あそこは絶対にストライク欲しい場面なのでストレート1本で絞っていい場面です。
なのに平然と見送りました。何を待っていたのか。その後のスライダーも手を出さずに見逃し三振。
最初から四球狙いであればバッターとして失格です。そんなバッターは浦和でもいらないです。
今年も西武に負け越してしまいました。主力選手がケガでいない西武相手にこの状態では厳しい。
主力選手が戻ってきたら勝てないんじゃないの?負けた2試合はいずれも勝てる試合だっただけにただただ残念でした。
来週は仙台と大阪でのビジター遠征が続きます。ヒゲも戻ってくるけど正直しんどいわ( ´Д`)
本日のロッテ戦
L 000020000|2
M 10300011X|6
勝:美馬・1勝
負:浜屋・1勝2敗
本:マーティン・6,7号、愛斗・3号
昨日のショックから立ち直りたいマリーンズ。マーティンが2発のホームランを放ち、美馬に今季1勝目をプレゼント。
今日も美馬は安定していましたね。相手バッターをしっかり見て投げる球を選んで打ち取りましたね。
前回もそうでしたがそれがしっかり出来てるので安定しております。頼もしいですね。
ピンチでもなんとか踏ん張って7回も投げてくれたので助かりますね。リリーフが今は怪しいからね。
で、魔の8回は唐川が出てきましたが唐川も満塁のピンチを背負いました。
昨日打たれてる呉と愛斗でしたがキッチリ抑えてくれました。呉はカットボールでバットをへし折って、
愛斗は解説のジョニーが言った通りカーブを決め球に使って三振とゼロで抑えてくれました。
しばらく唐川が8回になるのかな。まぁそうするしかないかな。他に安定して抑えてくれる中継ぎがいればいいけど。
それにしても9回の益田もランナーを背負ったりと4点差あるとは思えないくらいヒヤヒヤしながら見ていました。
早く安心して勝ち試合を見れるようになりたいですね。
打線はマーティンが2発のホームランを叩き込んでくれました。やっぱり神ですね( ´∀`)
心配なのは8回の守備から交代をしたところ。交代する和田が準備が遅れてるのを見て突然だったのかなって思いました。
今、マーティンがいなくなると終わるのでなんとかケガとかじゃないことを祈ります。
西武と違って自力が無いので主力にケガが出ると一気に落ちると思います。
浦和は10連勝中らしいけど1軍と2軍は全然違うからね。
満塁のチャンスは何度もあったけどなかなか返せないのがマリーンズ。
個人的に得点チャンスが多かったので大量点を取って1軍昇格してきた横山を使える状態が見たかったですね。
で、新外国人のエチェバリアが隔離期間が終わって今日から合流みたいです。
しばらく浦和で試合に出て様子見ってところでしょうか。早く自慢の守備が見たいですね。
まぁ藤岡は今は頑張ってるけど疲れるとすぐ調子落とすのでエチェバリアに期待したいです。
明日の予告先発
ライオンズ:平井
マリーンズ:鈴木
そろそろ鈴木に勝たせてあげたいですね。でも平井打てなさそう( ´Д`)
L 000020000|2
M 10300011X|6
勝:美馬・1勝
負:浜屋・1勝2敗
本:マーティン・6,7号、愛斗・3号
昨日のショックから立ち直りたいマリーンズ。マーティンが2発のホームランを放ち、美馬に今季1勝目をプレゼント。
今日も美馬は安定していましたね。相手バッターをしっかり見て投げる球を選んで打ち取りましたね。
前回もそうでしたがそれがしっかり出来てるので安定しております。頼もしいですね。
ピンチでもなんとか踏ん張って7回も投げてくれたので助かりますね。リリーフが今は怪しいからね。
で、魔の8回は唐川が出てきましたが唐川も満塁のピンチを背負いました。
昨日打たれてる呉と愛斗でしたがキッチリ抑えてくれました。呉はカットボールでバットをへし折って、
愛斗は解説のジョニーが言った通りカーブを決め球に使って三振とゼロで抑えてくれました。
しばらく唐川が8回になるのかな。まぁそうするしかないかな。他に安定して抑えてくれる中継ぎがいればいいけど。
それにしても9回の益田もランナーを背負ったりと4点差あるとは思えないくらいヒヤヒヤしながら見ていました。
早く安心して勝ち試合を見れるようになりたいですね。
打線はマーティンが2発のホームランを叩き込んでくれました。やっぱり神ですね( ´∀`)
心配なのは8回の守備から交代をしたところ。交代する和田が準備が遅れてるのを見て突然だったのかなって思いました。
今、マーティンがいなくなると終わるのでなんとかケガとかじゃないことを祈ります。
西武と違って自力が無いので主力にケガが出ると一気に落ちると思います。
浦和は10連勝中らしいけど1軍と2軍は全然違うからね。
満塁のチャンスは何度もあったけどなかなか返せないのがマリーンズ。
個人的に得点チャンスが多かったので大量点を取って1軍昇格してきた横山を使える状態が見たかったですね。
で、新外国人のエチェバリアが隔離期間が終わって今日から合流みたいです。
しばらく浦和で試合に出て様子見ってところでしょうか。早く自慢の守備が見たいですね。
まぁ藤岡は今は頑張ってるけど疲れるとすぐ調子落とすのでエチェバリアに期待したいです。
明日の予告先発
ライオンズ:平井
マリーンズ:鈴木
そろそろ鈴木に勝たせてあげたいですね。でも平井打てなさそう( ´Д`)
本日のロッテ戦
L 010000051|7
M 000211000|4
勝:十亀・1勝
負:小野・1敗
S:増田・3S
本:愛斗・1,2号、山口・1号
先発の二木が試合を作り、打線も地道に得点を重ねていったが8回の小野が大炎上して痛い逆転負けとなった。
今日の敗因は小野とその小野と心中したベンチの采配で負けました。
ハーマンが不調とはいえ今の小野に勝ちパターンは無理だとよくわかった試合だと思います。
小野はいい時はいいけどダメな時は今日みたいに四死球で自滅する最悪のパターン。
正直投げてみないと分からないタイプのピッチャーをセットアッパーにしないでほしいです。
今日は四死球でランナーを貯めて呉に2点タイムリーを打たれて、愛斗に2本目のホームランを打たれて終了。
里崎も言ってたけど愛斗に対しての決め球を首振ってストレートにしたのも謎。スライダーに合ってなかったのに。
満塁にした時点でピッチャー変えてほしかったけど続投した結果がこれ。8回投げれる投手がいないのか。
ただ、今日は素直に唐川にしてほしかったです。勝てる試合を落とすのはつらい( ´Д`)
打線は山口がプロ1号を打ちました。逆方向に良いバッティングでしたね。
今日の藤原は高橋光に対してはいい感じでバットが出てたと思いますが、最後の増田に対しては完全にナメられてましたね。
得点の取り方も良かったと思うけどねぇ。今日の負けは本当にがっかりですわ( ´Д`)
明日の予告先発
ライオンズ:浜屋
マリーンズ:美馬
浜屋は左投手かな。だから左投手は打てないんだってば( ´Д`)
L 010000051|7
M 000211000|4
勝:十亀・1勝
負:小野・1敗
S:増田・3S
本:愛斗・1,2号、山口・1号
先発の二木が試合を作り、打線も地道に得点を重ねていったが8回の小野が大炎上して痛い逆転負けとなった。
今日の敗因は小野とその小野と心中したベンチの采配で負けました。
ハーマンが不調とはいえ今の小野に勝ちパターンは無理だとよくわかった試合だと思います。
小野はいい時はいいけどダメな時は今日みたいに四死球で自滅する最悪のパターン。
正直投げてみないと分からないタイプのピッチャーをセットアッパーにしないでほしいです。
今日は四死球でランナーを貯めて呉に2点タイムリーを打たれて、愛斗に2本目のホームランを打たれて終了。
里崎も言ってたけど愛斗に対しての決め球を首振ってストレートにしたのも謎。スライダーに合ってなかったのに。
満塁にした時点でピッチャー変えてほしかったけど続投した結果がこれ。8回投げれる投手がいないのか。
ただ、今日は素直に唐川にしてほしかったです。勝てる試合を落とすのはつらい( ´Д`)
打線は山口がプロ1号を打ちました。逆方向に良いバッティングでしたね。
今日の藤原は高橋光に対してはいい感じでバットが出てたと思いますが、最後の増田に対しては完全にナメられてましたね。
得点の取り方も良かったと思うけどねぇ。今日の負けは本当にがっかりですわ( ´Д`)
明日の予告先発
ライオンズ:浜屋
マリーンズ:美馬
浜屋は左投手かな。だから左投手は打てないんだってば( ´Д`)