忍者ブログ
 
主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
[04/28 ロッテ墓]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦

M 000000000|0
E 00120000X|3
勝:田中将・2勝1敗
負:二木・1勝2敗
S:松井・7S
本:岡島・2号

頻繁に塁上にランナーを貯めるのだがあと1本が出ないお決まりの展開で完封負け。貯金が消滅した。

まぁ予想通りの敗戦でしたね。田中のマー君相手に手も足も出なかったというわけじゃないんだけど、
あと1本というところで出ない見慣れた光景でしたね。最近安田も打率が2割切りそうだし、
中村も冷えて来たら点が取れないよね。マーティン頼みじゃあ1点はつかみ取れない。
頻繁にランナーは出ていましたが正直得点取れそうな気配が全くしなかったですね。本当に仙台は相性悪い( ´Д`)

二木は復帰登板でしたがちょっと球数が多くて5回で降板となりました。
浅村のタイムリーはしょうがないね。あんなの打った方が上手いし。岡島のホームランはダメだけど。
復帰初戦だったから次回登板はもっといいピッチングを期待したいです。

あと角中の守備を邪魔した客は出禁でいいと思います。結果アウトになりましたが。
選手のプレーを邪魔して試合の妨げになる行為をすることはあり得ないです。
邪魔しなくても角中が取れていたかはちょっと怪しいけど妨害行為は完全にダメです。
試合には負けるし後味が悪いですね。1勝ぐらいして帰りたいな( ´Д`)

明日の予告先発
マリーンズ:鈴木
イーグルス:早川
大卒ドラ1対決になりますね。早川みたいなタイプはマリーンズが一番苦手とする投手です。
仙台に来てから押し出しの1点しか取れてないんですけど。正直雨でお願いしたいです( ´Д`)
PR
本日のロッテ戦

M 010000000|1
E 02210003Ⅹ|8
勝:涌井・4勝
負:中村稔・1敗

2回に先制するもすぐ裏に2つのエラーで逆転されてそのままズルズル失点して完敗となった。

今日は2回の攻防で試合が決まった感じがしました。涌井の出来は正直悪かったと思います。
押し出しの四球で1点をもらってここから畳みかけたいところだったんですが、
トシ君の打球はショート正面のライナー。荻野も打ち上げて1点どまり。
ここで3点ぐらい取れていればだいぶ楽になったんですがかなり残念な結果になりました。

そしてその裏に取ればチェンジなのにエチェバリアのタイムリーエラーに井上の落球で逆転。
2回の失点に関しては中村稔は悪くないけど3回以降はただ実力不足かなって思いました。
明日二木が上がってくるので入れ替わりになりそうな気がします。そこまでダメってわけじゃないんだけどねぇ( ´Д`)

本日初スタメンだったエチェバリアでしたが守備は正直怪しい感じがします。
流石に1軍初試合での判断は早すぎるかな。バッティングは前評判通りコンパクトな打撃かなってところ。
まぁ藤岡のガス欠が早いからね。様子見ってとこじゃないんですか?

あと土居はしんどいですね。クイック練習してきてほしいですね。
2軍で調子いい成田なんか見てみたいけどね。左いないし。松永はまた行方不明だし。
千隼は相変わらずの安定感だね。小野よりも見ていて安心する。
明日がマー君で明後日が早川って考えると今日の試合は勝っておきたかったね( ´Д`)

明日の予告先発
マリーンズ:二木
イーグルス:田中将
マー君とか打てないから無理無理ですね。昔とイメージは変わったと思うけど。
とりあえず二木が戻ってきたので長いイニング投げてほしいです。
本日のロッテ戦

M 400010000|5
L 200000000|2
勝:岩下・3勝2敗
負:伊藤・1敗
S:益田・3敗5S
本:マーティン・10号

序盤から点数が入った今日の試合。2回以降西武打線を投手陣が抑えて連敗ストップ。

今日は初回でしたね。先発の伊藤から調子よく得点を重ねて早々にノックアウトになりました。
その後出てきた松本から高部がタイムリー打ってさらに畳みかけたいところで藤岡がゲッツー。
ちょっともったいない攻撃でしたね。それでも4点のリードは初回では大きかったですね。

その後岩下がピリッとせず失点をしましたが呉の打球を好捕した藤岡のプレーは勝負を分けたと思います。
正直あれでゲッツーはチャラになったと思っております。抜けてたらかなり苦しかったですね。
3回以降は西武打線相手にノーヒット。岩下良く投げたわ。初回はどうなるかと思ったよ。

勝ちパターンの3人も完璧なリリーフだったし。ハーマンが復活してきたね。10試合無失点らしいね。
益田もソフトバンク以外だったら安心して見てられるわ。

やっぱりマーティンは神ですね。複数年契約結んどいてよかったですね。
逆にマーティンいなくなったら終わりそうですね。そんなこと考えたくないけど( ´Д`)
そしてエチェバリアが仙台から合流するらしいです。誰と変わるんでしょうかねぇ?
個人的にはほとんど試合出てない鳥谷が妥当だけど、スタメンで全然出てないレアードかもしれないね。
あの監督の事だから鳥谷は落とさないだろうなぁ。

明日の予告先発
マリーンズ:中村稔
イーグルス:涌井
涌井は今年も絶好調みたいですね。まぁロッテにいたままだったらこうなってなかっただろうね。
とにかく点が取れないと話にならないからね。中村稔がどこまで持つか。
本日のロッテ戦

M 100001000|2
L 00100101X|3
勝:平良・1勝
負:唐川・1勝1敗
S:増田・1敗8S
本:マーティン・9号、愛斗・6号、栗山・1号

今日も接戦となったのだが、今季まだ無失点だった唐川が痛恨の被弾で連敗となってしまった。

本当に西武に勝てないよね。なんか何年経っても西武相手にこんな試合ばっかりな気がする。
まずは初回かな。何だよ1イニング2併殺って。聞いた事ないぞ( ´Д`)
ここで1点取れたのは良かったけど角中の併殺があまりにも痛すぎた。
角中を5番に置かないといけない時点でかなり危機的だと思います。

先発小島はなんとか6回まで投げてくれましたがやはり6回の愛斗のホームランがあまりにも痛い。
マーティンのホームランで1点勝ち越した直後にこれは萎えるね。球数もかなり多かったし限界近い感じだったけど。
それにしても毎回愛斗にホームラン打たれるのは何なの?本当にこのチーム同じバッターに痛打されるよな。

で、8回裏に唐川が栗山にホームランを打たれてこれが決勝点。
唐川は責められないね。今まで無失点で一番安定していたし。ちょっと不用意な1球だったね。

しかし、打線が本当に打てない。西武ドームは呪われてるんじゃないかっていうくらい当たりが出ない。
ヒット3本でどうやって勝つんだよ。正直8回に平良から1死3塁のチャンス作りましたが点が取れそうな気配がありませんでした。
何か平良は余裕しゃくしゃくって感じでしたね。中村三振した時点でもうダメでしたね。

そして井上はまだ浦和でいいですね。代打で打ってるところほとんど見た事ないし、守備ではトンネルするし。
そろそろエチェバリアの出番が来るかもね。藤岡もいつも通りになって来たし。
いつの時代も西武を倒さないと上位には上がれないね。3連敗はなんとか阻止してほしいけど( ´Д`)

明日の予告先発
マリーンズ:岩下
ライオンズ:伊藤
岩下は四球が多いからそこから足を絡めて攻められそうな気がします。
まずは点を取らないと。
本日のロッテ戦

M 001000000|1
L 00021000X|3
勝:上間・1勝1敗
負:石川・1勝1敗
S:増田・1敗7S

先発の石川は8回完投して試合を作るも打線が沈黙して痛い敗戦となった。

なんかいつもの西武戦って感じでしたね。どうして西武相手になかなか勝てないのかな?
今日のヒゲは結構良かったと思います。ヒット打たれたって言ってもポテンヒットだったり
そんなに会心のヒットを打たれたってわけじゃないんだけどね。失点した4,5回だけだし。
西武との試合では毎回思うけど上手く点を取られてるなって感じがします。
4回もレフトフライでタッチアップでランナー進められるし5回も内野ゴロ転がして併殺崩れの間に1点取られるし。
前にも言ったと思うけどロッテがやりたい野球をやられてる感じがします。
ヒゲはナイスピッチングだっただけにちょっとかわいそうでしたね( ´Д`)

打線は上間が全然打てなくて6回から出てくる勝ちパターンの投手に手も足も出ない感じでしたね。
上間を見ていると第二の本田圭佑になりそうな気がします。ロッテが打てないタイプの投手ですね。
正直西武の勝ちパターンの投手出て来たらノーチャンスですね。四球で自滅してもらうしか。
平良とか一生かかっても打てない気がします。やっぱり先発崩さないと勝てないですね。

心配なのは田村。荻野のタイムリーヒットでホームインしましたが足を痛めた模様。
自力で歩くことも出来ない状態だったのでこれは登録抹消になりそうですね。
田村がいないのが痛いですね。一番層の薄いところでけが人が出てしまいました。
柿沼のバッティングは中学生レベルだし、トシ君もキャッチャーとして微妙なので
田村の離脱は想像以上に痛いです。早期復帰を願います。

気になったところは井上使うならレアードの方がいいかなって感じました。浦和でダメな時をそのまま見てる感じ。
高部は平良に全く相手にされなかった感じですね。1軍で打席重ねて対応できるようになればいいけどね。
今日は普通に負けた試合でした。とにかく田村が心配ですわ( ´Д`)

明日の予告先発
マリーンズ:小島
ライオンズ:今井
今井は四球が結構出る投手なのでそこに付け込めるか。先発から点とらないと今日みたいな試合になっちゃうよ
Prev140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150  →Next