主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 000060013|10
C 200030000|5
本:山口・1号
今日から広島戦。試合は打線が調子よく打って勝利を収めました。
良かったところは打線ですね。和田が今日も打って3安打。本当に見てて楽しみですね。
公式戦だとなかなかスタメンは無いんだけどここで結果を出してくると使いたくなるね。
代走の切り札がいなくなるけど、代わりに走れる選手はいるからね。荻野おじさんのお休みの時に見たいですね。
あとは山口ね。右方向にホームラン打ちましたね。山口の右方向は良く伸びるね。
小川はやっぱりバッティングは厳しいかな。まぁ元々守備の選手だしね。どう成長するのか。
投手陣は成田が完璧で岩下もまずまずってところでしょうか。成田は安定感出てくればって感じですかね。
本前はイマイチだったね。打線は活発に来てるから先発投手陣の結果が欲しいかなって思います。
まだまだエキシビジョンマッチは続くので新戦力に期待したいです。
M 000060013|10
C 200030000|5
本:山口・1号
今日から広島戦。試合は打線が調子よく打って勝利を収めました。
良かったところは打線ですね。和田が今日も打って3安打。本当に見てて楽しみですね。
公式戦だとなかなかスタメンは無いんだけどここで結果を出してくると使いたくなるね。
代走の切り札がいなくなるけど、代わりに走れる選手はいるからね。荻野おじさんのお休みの時に見たいですね。
あとは山口ね。右方向にホームラン打ちましたね。山口の右方向は良く伸びるね。
小川はやっぱりバッティングは厳しいかな。まぁ元々守備の選手だしね。どう成長するのか。
投手陣は成田が完璧で岩下もまずまずってところでしょうか。成田は安定感出てくればって感じですかね。
本前はイマイチだったね。打線は活発に来てるから先発投手陣の結果が欲しいかなって思います。
まだまだエキシビジョンマッチは続くので新戦力に期待したいです。
PR
本日のロッテ戦
M 100200010|4
T 11004000X|6
本:佐藤・3号
今日は4対6で敗戦となりました。先発は久々1軍の美馬でした。
ざっと見た感じはまだ本調子ではないのかなって感じがします。コントロールが甘い感じがします。
3回は謎の走塁連発で助かってる感じがしますが投げた3イニングすべて不安定な感じでした。
これから調子を上げてほしいところ。てか調子あげてくれないとマリーンズの優勝争いは不可能だと思います。
あとは千隼が4失点しましたがまぁシーズン中じゃないからいいかなって感じ。
同じバッターにホームラン打たれすぎなのはいつもの事か。公式戦だったらもっと体に近いところ投げてると思いますが。
打線はエチェバリアが2安打がいずれもタイムリー。後半戦は怪我無く頑張ってほしいですね。
育成枠の植田がマスクを被り盗塁を刺してヒットも打ちました。
柿沼が長期離脱となるので捕手が少ない状態になります。枠は2つ空いているのでチャンスはあると思います。
あとは浦和の勝ち頭の森もエキシビジョンマッチで1軍デビューがありそうです。
この育成枠の2人は注目して見ていきたいと思います。
あとは山口がちょっと残念かなって感じですね。井上が浦和でホームランを打ってるので
結果が出ないと山口はまた浦和に行きそうですね。山口は2軍でやる事まだありそうなので焦ることは無いと思います。
明日からマツダスタジアムでの試合。広島戦はダイジェストも無いから情報が本当に無くてつらいわ( ´Д`)
M 100200010|4
T 11004000X|6
本:佐藤・3号
今日は4対6で敗戦となりました。先発は久々1軍の美馬でした。
ざっと見た感じはまだ本調子ではないのかなって感じがします。コントロールが甘い感じがします。
3回は謎の走塁連発で助かってる感じがしますが投げた3イニングすべて不安定な感じでした。
これから調子を上げてほしいところ。てか調子あげてくれないとマリーンズの優勝争いは不可能だと思います。
あとは千隼が4失点しましたがまぁシーズン中じゃないからいいかなって感じ。
同じバッターにホームラン打たれすぎなのはいつもの事か。公式戦だったらもっと体に近いところ投げてると思いますが。
打線はエチェバリアが2安打がいずれもタイムリー。後半戦は怪我無く頑張ってほしいですね。
育成枠の植田がマスクを被り盗塁を刺してヒットも打ちました。
柿沼が長期離脱となるので捕手が少ない状態になります。枠は2つ空いているのでチャンスはあると思います。
あとは浦和の勝ち頭の森もエキシビジョンマッチで1軍デビューがありそうです。
この育成枠の2人は注目して見ていきたいと思います。
あとは山口がちょっと残念かなって感じですね。井上が浦和でホームランを打ってるので
結果が出ないと山口はまた浦和に行きそうですね。山口は2軍でやる事まだありそうなので焦ることは無いと思います。
明日からマツダスタジアムでの試合。広島戦はダイジェストも無いから情報が本当に無くてつらいわ( ´Д`)
本日のロッテ戦
M 060001101|9
T 000000002|2
本:藤原・1号
藤原、安田、和田と期待の若手選手が躍動して内容も結果も満足な試合となった。
まずは投手陣。先発は二木でした。4回を投げて2安打無失点の内容でした。
昨日2本ホームランを打ってる佐藤に2ベースを打たれましたが後続を抑えてゼロで切り抜けました。
後半戦軸になってもらわないといけない投手なのでこの期間に調子を上げてほしいです。
リーグ再開後の初戦はオリックスなので二木はそこで投げるかもしれません。
中村稔や成田はパーフェクトの内容。中村稔はプレッシャーかからない場面だったら無敵なんだけどね。
今日は打線ですね。藤原は甲子園でホームラン。高校以来の甲子園での一発みたいです。
安田も左投手から3本ヒットを打ち、和田は4安打の固め打ち。これだけでご飯3杯はいけるな( ´∀`)
山口にも結果が欲しいかなって思いました。
あとは鳥谷が阪神キラーだなって感じですね。小川はやっぱり鳥谷より打てないと1軍は厳しいですね。
今日はポジティブ要素が多くていい試合だったと思います。侍ジャパン?何それ知らないですね( ´Д`)
M 060001101|9
T 000000002|2
本:藤原・1号
藤原、安田、和田と期待の若手選手が躍動して内容も結果も満足な試合となった。
まずは投手陣。先発は二木でした。4回を投げて2安打無失点の内容でした。
昨日2本ホームランを打ってる佐藤に2ベースを打たれましたが後続を抑えてゼロで切り抜けました。
後半戦軸になってもらわないといけない投手なのでこの期間に調子を上げてほしいです。
リーグ再開後の初戦はオリックスなので二木はそこで投げるかもしれません。
中村稔や成田はパーフェクトの内容。中村稔はプレッシャーかからない場面だったら無敵なんだけどね。
今日は打線ですね。藤原は甲子園でホームラン。高校以来の甲子園での一発みたいです。
安田も左投手から3本ヒットを打ち、和田は4安打の固め打ち。これだけでご飯3杯はいけるな( ´∀`)
山口にも結果が欲しいかなって思いました。
あとは鳥谷が阪神キラーだなって感じですね。小川はやっぱり鳥谷より打てないと1軍は厳しいですね。
今日はポジティブ要素が多くていい試合だったと思います。侍ジャパン?何それ知らないですね( ´Д`)
本日のロッテ戦
M 010100200|4
T 20001102X|6
本:佐藤輝・1,2号、高濱・1号、大山・1号
今日からエキシビジョンマッチ。甲子園で佐藤輝に2本のホームランを打たれて敗戦となった。
日本中がオリンピックで盛り上がる中行われてるエキシビジョンマッチという名の練習試合。
いかんせん中継が見れないのでどういう試合か分かりません。まぁ普通はオリンピック見ると思いますが( ´Д`)
先発は朗希でしたが佐藤に一発を浴びました。どうも朗希は佐藤に対して相性悪いです。
練習試合なので勝ち負けはどっちでもいいと思います。問題は中6日で次の試合に行けるかどうかってところでしょうか。
まだまだ課題のある投手なので長い目で見ていきたいですね。
全体的に若手主体のメンバーでしたが藤原や和田なんかがいいアピールしてる感じがします。
藤原はダイビングキャッチを決めて相変わらず調子はよさそうなので何とか維持してほしいです。
小野は相変わらず小野でしたね。ああいうの見ると勝ちパターンじゃ使えないですね。
唐川はいつ帰ってくるんだろうね。ハーマンが怪しいから勝ちパターンで使える投手は欲しいところ。
セリーグ主催は本当に映像が無いから困る。パリーグTVは神だなって改めて思いました。
いい加減セリーグTV作れよ。こんな試合見てる人はわずかだと思いますが( ´Д`)
M 010100200|4
T 20001102X|6
本:佐藤輝・1,2号、高濱・1号、大山・1号
今日からエキシビジョンマッチ。甲子園で佐藤輝に2本のホームランを打たれて敗戦となった。
日本中がオリンピックで盛り上がる中行われてるエキシビジョンマッチという名の練習試合。
いかんせん中継が見れないのでどういう試合か分かりません。まぁ普通はオリンピック見ると思いますが( ´Д`)
先発は朗希でしたが佐藤に一発を浴びました。どうも朗希は佐藤に対して相性悪いです。
練習試合なので勝ち負けはどっちでもいいと思います。問題は中6日で次の試合に行けるかどうかってところでしょうか。
まだまだ課題のある投手なので長い目で見ていきたいですね。
全体的に若手主体のメンバーでしたが藤原や和田なんかがいいアピールしてる感じがします。
藤原はダイビングキャッチを決めて相変わらず調子はよさそうなので何とか維持してほしいです。
小野は相変わらず小野でしたね。ああいうの見ると勝ちパターンじゃ使えないですね。
唐川はいつ帰ってくるんだろうね。ハーマンが怪しいから勝ちパターンで使える投手は欲しいところ。
セリーグ主催は本当に映像が無いから困る。パリーグTVは神だなって改めて思いました。
いい加減セリーグTV作れよ。こんな試合見てる人はわずかだと思いますが( ´Д`)
オールスターゲームも終わり今年は試合の無い期間が始まりました。
エキシビジョンマッチは27日火曜日からになるのでそれまではネタが無くてつまらない日々が続きます。
オールスターですがマリーンズ選手の活躍はいろいろあって面白かったと思います。
1戦目の益田は押し出しするだろうなって思ったら押し出ししました。公式戦じゃなくて良かったですね。
いつぞやの成瀬の大炎上と比べるとまだかわいいもんだと思います。いい2試合だったと思います。
ハーマンとマーティンが一時帰国となりました。家族と会うために帰国は全然アリだと思います。
ただ、ここで怖いのが入国の際に状況が変わって入国出来なくなったら大変な事になります。
心配なのはそこかなぁって思います。
レアードがメキシコ代表を辞退するみたいです。本人が決断したみたいです。
一部の記事では保険料がどうのってあったけどレアード本人とメキシコ代表との間で
ちゃんと話し合いが行われてるのであればいいかなって思います。
これでオリンピックは見どころが無くなってしまいました。本当に盛り上がらなくて始まる実感ないわ( ´Д`)
エキシビジョンマッチは27日火曜日からになるのでそれまではネタが無くてつまらない日々が続きます。
オールスターですがマリーンズ選手の活躍はいろいろあって面白かったと思います。
1戦目の益田は押し出しするだろうなって思ったら押し出ししました。公式戦じゃなくて良かったですね。
いつぞやの成瀬の大炎上と比べるとまだかわいいもんだと思います。いい2試合だったと思います。
ハーマンとマーティンが一時帰国となりました。家族と会うために帰国は全然アリだと思います。
ただ、ここで怖いのが入国の際に状況が変わって入国出来なくなったら大変な事になります。
心配なのはそこかなぁって思います。
レアードがメキシコ代表を辞退するみたいです。本人が決断したみたいです。
一部の記事では保険料がどうのってあったけどレアード本人とメキシコ代表との間で
ちゃんと話し合いが行われてるのであればいいかなって思います。
これでオリンピックは見どころが無くなってしまいました。本当に盛り上がらなくて始まる実感ないわ( ´Д`)