主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
L 102000000|3
M 00011110X|4
勝:小野・1勝
負:増田・1敗
S:小沼・1S
本:外崎・3号、山口・1号、岡・1号
今日もマリンでの試合。先発は小島でした。
その小島なんだけど序盤はあんまり良くなかったですね。元々立ち上がりは良くないからね。
コントロールが今一つでなかなか苦労してたけど後半立て直してましたね。
このまま行くと開幕2戦目かな?あと1試合投げると思うからしっかり修正してほしいかな。
今日は最後に小沼が出てきましたね。ヒット1本打たれたけど落ち着いててコントロールも良かったと思います。
ゆくゆくは勝ちパターン、抑えで使える投手になってほしいですね。支配下登録はどうだろうね?
打線は相変わらずレアード、マーティン頼みの感じがしますが山口に待望のホームランが出たのが良かったかな。
その前の無死2,3塁の場面での三振はいただけないけどチャンスに強いバッターになってほしいかな。
あとは平沢だね。開幕スタメンありそうな気がします。
ここに来て池田が全然打てなくなってきたので開幕サードありそうな気がします。安田は知らん。
荻野はまだ時間かかりそうかな?高部が四球取れるといいんだけどね。
今日は久々に内容のある試合だった気がする。守備も良かったし。岡はぶつかったけど大丈夫かな?
怪我も怖いから無理しないでほしいです。
L 102000000|3
M 00011110X|4
勝:小野・1勝
負:増田・1敗
S:小沼・1S
本:外崎・3号、山口・1号、岡・1号
今日もマリンでの試合。先発は小島でした。
その小島なんだけど序盤はあんまり良くなかったですね。元々立ち上がりは良くないからね。
コントロールが今一つでなかなか苦労してたけど後半立て直してましたね。
このまま行くと開幕2戦目かな?あと1試合投げると思うからしっかり修正してほしいかな。
今日は最後に小沼が出てきましたね。ヒット1本打たれたけど落ち着いててコントロールも良かったと思います。
ゆくゆくは勝ちパターン、抑えで使える投手になってほしいですね。支配下登録はどうだろうね?
打線は相変わらずレアード、マーティン頼みの感じがしますが山口に待望のホームランが出たのが良かったかな。
その前の無死2,3塁の場面での三振はいただけないけどチャンスに強いバッターになってほしいかな。
あとは平沢だね。開幕スタメンありそうな気がします。
ここに来て池田が全然打てなくなってきたので開幕サードありそうな気がします。安田は知らん。
荻野はまだ時間かかりそうかな?高部が四球取れるといいんだけどね。
今日は久々に内容のある試合だった気がする。守備も良かったし。岡はぶつかったけど大丈夫かな?
怪我も怖いから無理しないでほしいです。
PR
本日のロッテ戦
L 001000020|3
M 000000010|1
勝:高橋光・1勝1敗
負:二木・1敗
S:赤上・1S
本:鈴木・1号、藤岡・1号
今日からマリンでのオープン戦。先発は二木でした。
6回途中まで投げた二木でした結果は1点しか取られてないけど内容としては物足りない感じですね。
相変わらずヒットはよく打たれるし、コントロールも打たれたボール以外も甘いボールが結構あったし、
1点しか取られなかっただけ美馬よりはマシっていう印象。この調子だと去年と変わらない感じ。
今日の内容で二木がローテーションに入るようだと他の投手はかなりヤバいと思います。
あとは益田は良かったけど国吉が荒れてたかな。というかトシ君がキャッチャーになってからバタバタし始めた感じ。
松川はどっしりとしていて安心して試合を任せられる感じ。ブロッキングもよくやってくれてるし。
相手チームに松川のデータがまだ無いからかもしれないけどあんまり打たれてないからね。
キャッチャー3人入れるとなると松川と田村とロメロ専用で加藤になるのかなって思いました。
打線はマーティンが合流していきなり2ベース打ってくれました。今年もマーティン頼みになりそうです。
とにかく打線がダメダメすぎる。ヒット3本だっけ?ようやくホームランも出ましたが打線が死んでますね。
この状態で開幕を迎えるのは考えたくないですね。開幕していきなり打ち始めるのは考えにくいし。
この感じだと荻野が間に合わなさそうな雰囲気ですね。高部は今のところ調子いいけど四球が選べないとキツイ感じがします。
明日は多分西武はルーキーの隅田っていう噂だし。もう貧打は拝みたくないんだけど( ´Д`)
L 001000020|3
M 000000010|1
勝:高橋光・1勝1敗
負:二木・1敗
S:赤上・1S
本:鈴木・1号、藤岡・1号
今日からマリンでのオープン戦。先発は二木でした。
6回途中まで投げた二木でした結果は1点しか取られてないけど内容としては物足りない感じですね。
相変わらずヒットはよく打たれるし、コントロールも打たれたボール以外も甘いボールが結構あったし、
1点しか取られなかっただけ美馬よりはマシっていう印象。この調子だと去年と変わらない感じ。
今日の内容で二木がローテーションに入るようだと他の投手はかなりヤバいと思います。
あとは益田は良かったけど国吉が荒れてたかな。というかトシ君がキャッチャーになってからバタバタし始めた感じ。
松川はどっしりとしていて安心して試合を任せられる感じ。ブロッキングもよくやってくれてるし。
相手チームに松川のデータがまだ無いからかもしれないけどあんまり打たれてないからね。
キャッチャー3人入れるとなると松川と田村とロメロ専用で加藤になるのかなって思いました。
打線はマーティンが合流していきなり2ベース打ってくれました。今年もマーティン頼みになりそうです。
とにかく打線がダメダメすぎる。ヒット3本だっけ?ようやくホームランも出ましたが打線が死んでますね。
この状態で開幕を迎えるのは考えたくないですね。開幕していきなり打ち始めるのは考えにくいし。
この感じだと荻野が間に合わなさそうな雰囲気ですね。高部は今のところ調子いいけど四球が選べないとキツイ感じがします。
明日は多分西武はルーキーの隅田っていう噂だし。もう貧打は拝みたくないんだけど( ´Д`)
本日のロッテ戦
M 001000000|1
F 00024000X|6
勝:加藤・1勝
負:美馬・1勝1敗
本:近藤・1号、万波・4号
今日も鎌ヶ谷での日ハム戦。先発は美馬でした。
その美馬は途中までは良かったけどランナー出ると途端に悪くなるのが印象的でした。
近藤に対しては面白いように打たれ、おまけに牽制が悪送球になってクビを絞めて、
そして昨日同様万波にホームランを打たれる展開。なんか杉本みたいにカモにされそうな予感がします。
2ストライクからスクイズしてきたりと日ハムの好き放題やられて修正できなかった印象。
田村の動きの悪さも目立ちました。三振なのに後ろに逸らしたりポロポロやってるのが気になる。
開幕までにしっかり合わせてほしいです。
後の横山と鈴木は良かったと思います。横山はまだまだこれからかもしれないけどストレートで空振り取れるのが魅力だね。
鈴木は西野が先発になるって話なので中継ぎかもしれないね。左の中継ぎいないからね。
打線は高部がいいね。これだけ。相手先発の加藤とか2番手の北山とかいいピッチングされたからね。
そういえばオープン戦に入って誰かホームラン打ったっけ?打たれてばっかりで打ってない気がする。
残り2週間程度で開幕となりますが状態の上がってこない選手ばかりで見ていて不安。
オープン戦で勝ち負けは気にしすぎてもしょうがないけどつまらないミスが多い印象です。
本当に大丈夫なのか?頂点をつかむとか言って最下位だったら笑えないんだけど( ´Д`)
M 001000000|1
F 00024000X|6
勝:加藤・1勝
負:美馬・1勝1敗
本:近藤・1号、万波・4号
今日も鎌ヶ谷での日ハム戦。先発は美馬でした。
その美馬は途中までは良かったけどランナー出ると途端に悪くなるのが印象的でした。
近藤に対しては面白いように打たれ、おまけに牽制が悪送球になってクビを絞めて、
そして昨日同様万波にホームランを打たれる展開。なんか杉本みたいにカモにされそうな予感がします。
2ストライクからスクイズしてきたりと日ハムの好き放題やられて修正できなかった印象。
田村の動きの悪さも目立ちました。三振なのに後ろに逸らしたりポロポロやってるのが気になる。
開幕までにしっかり合わせてほしいです。
後の横山と鈴木は良かったと思います。横山はまだまだこれからかもしれないけどストレートで空振り取れるのが魅力だね。
鈴木は西野が先発になるって話なので中継ぎかもしれないね。左の中継ぎいないからね。
打線は高部がいいね。これだけ。相手先発の加藤とか2番手の北山とかいいピッチングされたからね。
そういえばオープン戦に入って誰かホームラン打ったっけ?打たれてばっかりで打ってない気がする。
残り2週間程度で開幕となりますが状態の上がってこない選手ばかりで見ていて不安。
オープン戦で勝ち負けは気にしすぎてもしょうがないけどつまらないミスが多い印象です。
本当に大丈夫なのか?頂点をつかむとか言って最下位だったら笑えないんだけど( ´Д`)
本日のロッテ戦
M 040010000|5
F 000010040|5
本:万波・3号
今日から鎌ヶ谷で日ハムと2連戦。先発は開幕投手のヒゲでした。
ヒゲは問題ないでしょう。相変わらずヒットは打たれるけど要所はしっかり抑えてくれるし。
そのうちの1本は藤岡のエラーみたいなもんだからしょうがないね。松川と初めてコンビを組みましたが問題なさそうでしょう。
そもそもヒゲはキャッチャーが変わってもそれに左右されることはないと思います。
投手陣で良かったのはヒゲだけでしたね。小野は投げてみないと分からないから評価しにくいし。
古谷は自分自身と戦ってる感じがします。四球も多くて1軍にはまだ遠い感じ。浦和でもっと自分を磨いてほしいです。
問題なのは成田。もうダメでしょうね。右バッターを抑えられない状態ですからね。
サイドスロー転向は果たして正解だったのか?このままだと今年でクビになると思います。
廣畑を見ているとコバマサの後継者が現れたなって思います。投げてるボール自体は悪くないけど、
前の投手が残したランナーはしっかり返して、最終回も満塁のピンチもなんとか抑える。2代目劇場王になる可能性がありそうです。
打線はやっぱり高部と平沢。高部に関しては1軍レベルの投手から打てるかどうか。これだけです。
平沢はサードが出来れば開幕スタメンはありそうですね。あとは岡もいいですね。
荻野の状態次第ではレフトとセンターを高部、岡、藤原で争う感じになりそうです。
今日からレアードとエチェバリアが合流しました。寒そうだったね。この2人は問題ないと思います。
中村もオープン戦初ヒット出たし。こちらも大丈夫でしょう。山口の次のヒットはいつになることやら( ´Д`)
今日の試合展開は公式戦だったら大炎上してましたね。オープン戦で良かったね。
まぁ公式戦だったらあの場面で成田は無いからね。クビがヤバそうなのは成田と茶谷かなって感じました。
明日も鎌ヶ谷なので頑張ってください。
M 040010000|5
F 000010040|5
本:万波・3号
今日から鎌ヶ谷で日ハムと2連戦。先発は開幕投手のヒゲでした。
ヒゲは問題ないでしょう。相変わらずヒットは打たれるけど要所はしっかり抑えてくれるし。
そのうちの1本は藤岡のエラーみたいなもんだからしょうがないね。松川と初めてコンビを組みましたが問題なさそうでしょう。
そもそもヒゲはキャッチャーが変わってもそれに左右されることはないと思います。
投手陣で良かったのはヒゲだけでしたね。小野は投げてみないと分からないから評価しにくいし。
古谷は自分自身と戦ってる感じがします。四球も多くて1軍にはまだ遠い感じ。浦和でもっと自分を磨いてほしいです。
問題なのは成田。もうダメでしょうね。右バッターを抑えられない状態ですからね。
サイドスロー転向は果たして正解だったのか?このままだと今年でクビになると思います。
廣畑を見ているとコバマサの後継者が現れたなって思います。投げてるボール自体は悪くないけど、
前の投手が残したランナーはしっかり返して、最終回も満塁のピンチもなんとか抑える。2代目劇場王になる可能性がありそうです。
打線はやっぱり高部と平沢。高部に関しては1軍レベルの投手から打てるかどうか。これだけです。
平沢はサードが出来れば開幕スタメンはありそうですね。あとは岡もいいですね。
荻野の状態次第ではレフトとセンターを高部、岡、藤原で争う感じになりそうです。
今日からレアードとエチェバリアが合流しました。寒そうだったね。この2人は問題ないと思います。
中村もオープン戦初ヒット出たし。こちらも大丈夫でしょう。山口の次のヒットはいつになることやら( ´Д`)
今日の試合展開は公式戦だったら大炎上してましたね。オープン戦で良かったね。
まぁ公式戦だったらあの場面で成田は無いからね。クビがヤバそうなのは成田と茶谷かなって感じました。
明日も鎌ヶ谷なので頑張ってください。
本日のロッテ戦
M 000000000|0
H 000000000|0
福岡での3試合目。今日の先発は小島でした。
前回はホームラン2発打たれましたが今日は完璧なピッチングでしたね。しっかり修正出来てた感じ。
投げたいところにしっかり投げれてたので問題ないと思います。球数が少なかったのもいいね。
あとは西野や八木がやってくれそうな感じがします。延長12回になるのでいい投手はとにかくブルペンに必要。
勝ちパターンも固定する必要ないしね。吉井コーチがいなくなっても3連投の制限はしっかりしてもらいたいです。
打線はウンコです。平沢、高部ぐらいしか楽しみが無い。どっちのチームも3安打しか打てないからね。
平沢は送球は怪しいけどヒットは出てるし開幕1軍目指してほしい。出塁率高いから下位打線に置いてチャンスメイクも期待出来る。
ただ、本当に若手選手のアピールが無いですね。外国人選手が合流すればよりチャンスは無くなります。
若手選手の成長が無ければ頂点はつかめないです。来週の1週間が勝負になりそうです。
その来週は鎌ヶ谷で2試合。週末はマリンで試合もあります。この状態はシンドイわ( ´Д`)
M 000000000|0
H 000000000|0
福岡での3試合目。今日の先発は小島でした。
前回はホームラン2発打たれましたが今日は完璧なピッチングでしたね。しっかり修正出来てた感じ。
投げたいところにしっかり投げれてたので問題ないと思います。球数が少なかったのもいいね。
あとは西野や八木がやってくれそうな感じがします。延長12回になるのでいい投手はとにかくブルペンに必要。
勝ちパターンも固定する必要ないしね。吉井コーチがいなくなっても3連投の制限はしっかりしてもらいたいです。
打線はウンコです。平沢、高部ぐらいしか楽しみが無い。どっちのチームも3安打しか打てないからね。
平沢は送球は怪しいけどヒットは出てるし開幕1軍目指してほしい。出塁率高いから下位打線に置いてチャンスメイクも期待出来る。
ただ、本当に若手選手のアピールが無いですね。外国人選手が合流すればよりチャンスは無くなります。
若手選手の成長が無ければ頂点はつかめないです。来週の1週間が勝負になりそうです。
その来週は鎌ヶ谷で2試合。週末はマリンで試合もあります。この状態はシンドイわ( ´Д`)