忍者ブログ
 
主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
[04/28 ロッテ墓]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦

H 0010000001|2
M 0000000100|1
勝:又吉・1勝
負:西野・1敗
S:森・3S

千葉での開幕戦。同点に追いつくも延長10回に力尽きてカード初戦を落とした。

福岡で最高のスタートを切ったソフトバンクを迎えての今日の試合。
先発はロメロでしたがオープン戦では結果が出てませんでしたが今日は良かったですね。
3回に1点は取られましたが柳田は全くタイミング合ってなかったしヒットは2本しか打たれてないし、
ホーム開幕戦にふさわしい投球内容だったと思います。

今日は10回に西野が失点してしまいましたがやっぱり先頭出ると失点につながるね。
その後の野村勇の盗塁も投げる前からスタート切られてたので完全に盗まれてましたね。
3塁に進んだところでの今宮の高いバウンドのゴロでもスタート良かったし間一髪でした。
取った後の送球が低めに来てたらアウトだったかもね。まぁ三木でアウトに出来なかったらしょうがないかな。

今年は延長戦がありますがその延長がマリーンズにとってマイナスになってる感じがします。
そうなってくると千隼や唐川がいないのが響いてきますね。国吉も使いにくい状態なのが困る。
益田の無駄使いが後に響いてこないといいけどね。

問題は打線。2安打ってなんだよお前ら( ´Д`)
7回途中までノーヒットってあまりにも寒すぎる。去年もそうだけどマーティンがかなりインコース攻められるようになってきましたね。
やっぱりレアードとマーティンが打てないとこのチームは勝てないなって改めて思いました。

その中でも高部は良く打ったよ。どうせ打てないだろうなって思ってたら打ったからびっくりしたわ。
チャンスは少なかったけど9回で決められなかったのも敗因かな。あそこで山口に打ってもらいたかったね。

そして山口をスタメンで使うと右の代打がいなくなる問題も出てきました。藤岡の代打に三木はキツイ( ´Д`)
いくら左のモイネロだからって三木に交代させられる藤岡はもっと頑張ってほしいです。
明日はやり返してほしいです。

明日の予告先発
ホークス:和田
マリーンズ:小島
早稲田大学卒対決になります。明日と明後日は平日デーゲームだよ。和田打てないだろうなぁ( ´Д`)
PR
本日のロッテ戦

M 00100004000|5
E 00200101101x|6
勝:松井裕・1勝
負:鈴木・1敗
本:山口・1号

シーソーゲームとなった今日の試合。11回にサヨナラ打を食らい敗戦となった。

いろいろな事があった今日の試合。先発は朗希でしたがまぁいいところも悪いところも出ましたね。
バンバン三振取るのはいいところなんだけど、余計な四球からの失点が気になるかな。
ランナー背負ってセットになると球速が落ちるのは別にいいとしてもコントロールがよろしくないね。
3回も6回も先頭の四球からなのでそれが課題かな。6回3失点なら先発としては十分役目を果たしてると思うけど、
岩下だったらよくやったって思うけど朗希にはもっと高いレベルの投球を期待しているので次はもっといい投球を期待したいです。

今日の敗因は勝ちパターンですね。ゲレーロといい益田といいちょっと不安ですね。
この2人がしっかり抑えて9回で終わらせる勝ち方しないと優勝なんて無理です。延長に入った時点で厳しいです。
千隼は浦和で投げてるけどまだかかるかもしれないね。勝ちパターンの投手はしっかりやってほしいです。

あとは再三あったバントのミス。平沢と岡は練習してんのかよ( ´Д`)
バントやらせたことに対してベンチを批判する人いるけど、バントが決まって得点出来なかった場合はベンチの責任かもしれないけど、
送りバントそのものが決められないのは選手の責任。千葉に帰ったらちゃんと練習しろよ。

山口やトシ君はよく打ったね。松川もプロ初ヒット出たし。山口が劇的なホームランを打つと負ける気がするのは気のせいかな。
いいところも悪いところもモロに出た感じですね。鈴木はしょうがないよ。切り替えてほしいです。

火曜からマリンに戻ってきます。仕切り直してほしいです。
本日のロッテ戦

M 000003010|4
E 000000000|0
勝:ヒゲ・1勝
負:則本・1敗

今日からプロ野球開幕。開幕投手のヒゲが7回無失点で大役を果たして白星スタートとなった。

大体開幕戦は黒星スタートで始まるのがマリーンズですが楽天先発の則本から5回までノーヒット。
正直甘い球がほとんど無くて追い込まれると落ちるボールがしっかり決まって打てそうな気配が無かった。
だけどヒゲもほぼ互角のピッチング。前半は投手戦でしたね。

やっぱり6回の平沢の四球だね。平沢はしっかりボールが選べるから9番に置くと上位にチャンスが繋がる。
その後の高部のバントヒットもやるだろうなって思ったけどしっかり決めてくれたし理想的な攻撃だったと思います。
前半ほぼノーチャンスだった則本を攻略したのは見事だったと思います。

ヒゲは7回にバテてきたけどね。平沢の送球は本当に何とかならんか( ´Д`)
ただ、岡にも助けられて無事に無失点ピッチング。最高の投球をしてくれました。
そしてヒーローインタビューでヒゲが優勝しますって言いきってくれた事が凄くうれしかった。ホントに期待しちゃうよ(  ´∀`) 

あとは松川ね。本当に高卒ルーキーなのかって思う落ち着き。2塁送球もコントロールいいね。
打つ方はこれからだと思うけど送りバントもしっかり決めたし楽しみだわ。

そしてゲレーロはランナー出したけど前評判のノーコンが今のところ出てないからね。
161キロ出たみたいだけど朗希のせいであんまり驚かなくなったね。慣れるって怖いわ。

正直こんな横綱相撲みたいな野球を開幕戦でしてくれるとは思わなかったわ。今年こそ優勝してほしいです。

明日の予告先発
マリーンズ:小島
イーグルス:岸
明日は小島だから多分柿沼とのコンビかな。ヒゲのピッチングに続いて欲しいです。

本日のロッテ戦

M 000001090|10
D 000010010|2
勝:西野・1勝
負:マルク・1敗1S
本:藤原・2号

オープン戦最後の試合。先発は美馬でした。
美馬の問題点としてランナー出てからの投球が怪しいところなんでですが今日は比較的良かった気がします。
ただ、あのお見合いは何だよホントに( ´Д`)。今日はエラーが多くて締まらない守備だった。
とはいえ美馬そのものは悪くなかったのでホーム開幕カードのどこかで先発かな。

あと中継ぎだと小野が無失点で抑えましたが小野は僅差の場面と点差が開いたところでの投球が別人のように変わるから分からん。
去年ダメだった東條が今年は行けそうな感じがします。千隼や唐川がいない感は全員で頑張らないといけないね。

打線は序盤はクソつまらなかったですね。高橋宏に手も足も出ませんでした。11三振って( ´Д`)
8回は相手がひどかったのもあるけどよく打ったわ。藤原のホームランは本当にスカッとした。
開幕スタメンどうなるかなぁ。高部は確定だしマーティンは外せないし。
開幕戦がすべてじゃないけどね。今日のオーダーがある程度ベースになってくると思います。
勝ってオープン戦を締めくくれたのは良かったわ。開幕が楽しみだな(  ´∀`) 

本日のロッテ戦

M 000100100|2
D 00301000X|4
勝:柳・3勝
負:ロメロ・2敗
S:ロドリゲス・1S
本:木下・2号

今日からナゴヤでの試合。先発はロメロでした。
そのロメロなんだけど木下にホームランを打たれたり四球出したりと不安が残る内容。
コンビを組んだのは加藤ではなくトシ君でしたが、どっちにしろ変わらないと思います。
ローテーションが難しくなってきましたね。表はヒゲ、小島、朗希と固まりましたが、裏は美馬、二木、ロメロとかになるのか?不安だぞこれ( ´Д`)

あとは小沼はまだ支配下は早いかなって感じ。毎回のように失点してるからね。
この前の東京ドームでもそうだけど初球を簡単に打たれてるよね。同じことやってると使いにくいね。

打線は死んでますね。名古屋来ると大体こうだからね。
そもそも相手が柳だからね。去年ヒット1本しか打てなかったし、その1本もトレード移籍した加藤翔平だし。
その中でもずっとアピールしている高部と平沢は開幕スタメンでしょうね。大体決まりでしょう。

問題はファーストかな。レアードを守らせるときはいいとしてDHになった場合。
山口は打てないしその対抗馬が福田光という低レベルな争い。岡っていうパターンもありそうだけど。
他球団見ててもソフトバンクのリチャードとか日ハムの清宮とか苦労してるバッターがいますが、
ロッテも例外ではないですね。まぁ毎年苦労してる気がしますが( ´Д`)
Prev106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116  →Next