忍者ブログ
 
主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
[04/28 ロッテ墓]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦

M 102000000|3
F 00520000X|7
勝:加藤・2勝1敗
負:中村稔・2勝3敗
本:松本・1号

ビジター遠征が続くマリーンズ。先発中村稔が3回に大炎上。ソフトバンクに差を広げられる厳しい敗戦となった。

中村稔は正直使えないですね。前回はノーヒットノーランペースだったかもしれませんが、
あくまでも勝ってる2勝はオリックス戦。他のチーム相手だと正直打たれる試合が多いです。
今日もストライクとボールがはっきりしていて柿沼が構えてるところにはいかずに痛打されてる感じですね。
この辺の投手はコントロールが命なのにそれがバラバラでは正直使えないです。
まぁ代わりはいないけどね。中田との勝負避けて満塁で近藤勝負って正直詰んでましたね。
西野と種市が元気だったらこんな困らないんだけどねぇ( ´Д`)

あと東妻は何しに来たの?って感じ。出てきて初球ど真ん中投げたらまぁ打たれるわね。
特に何も変わってなくて残念でした。てか東妻ぐらいしか上げる投手がいないのか( ´Д`)

打線も3点取って満足した感じ。井上がケガの状態があれで1打席のみだし、加藤も腰に張りがあるらしい。
マーティンが全然で9月に入って中村のバットも湿ってるし。おまけに自動アウトの岡と柿沼がスタメンだと無理。
ようやく荻野と福田秀の実践復帰という明るいニュースが入って来たけどまだまだ時間かかりそうです。
案の定ソフトバンクは勝ってるし。他の4球団がソフトバンクに無抵抗なのが痛い。
なんとかここで踏みとどまりたいんだけどねぇ( ´Д`)

明日の予告先発
マリーンズ:石崎
ファイターズ:有原
はい、捨て試合ですね。勝てるイメージが湧かないです。1イニングもまともに抑えられない石崎と
9イニングあっても点とれない有原って・・・( ´Д`)
PR
本日のロッテ戦

M 021102020|8
L 000000001|1
勝:岩下・5勝5敗
負:内海・1勝2敗
本:マーティン・21,22号、角中・2号

先発岩下が8回まで無失点。完封こそ逃すが連敗ストップとなった。

今日は岩下に尽きる。今まで見た中で一番いいピッチングだったと思います。
何が良かったって8回まで無四球のピッチング。見逃し三振もストライクギリギリの真っすぐが
ズバっと決まって気持ちのいい投球でした。
9回はかなり意識した感じでしたね。でもまだチャンスはあるよ。今日は文句ないわ。
新生姜の社長も大喜びだったな。完封したら新生姜1年分くれるらしいぞ。狙ってほしいです(  ´∀`) 

打線はまず2回の相手のミスで先制。森の連続エラーでしたがその前に菅野といい岡といい
正直ひどいバントでした。完全に運が良かった感じです。
柿沼のスクイズはここぞというところでやらないとダメですね。やりすぎると相手に読まれるからね。
正直いるメンバーでやるしかないのでどうやって点を取っていくかより考えていかないといけません。
今日は前の2試合のうっ憤を晴らすいい試合だったと思います。1番角中も機能していたし、マーティン神話も健在だったし。
初戦の負けが痛いけどやってくしかないね。

明日の予告先発
マリーンズ:中村稔
ファイターズ:マルティネス
明日は札幌での試合。マルティネスって守護神やってなかったっけ?よくわからん。
本日のロッテ戦

L 000001000|1
M 10002000X|3
勝:浜屋・1勝
負:小島・5勝6敗
S:増田・2勝19S
本:栗山・9号

ルーキー左腕の浜屋相手に予想通り沈黙の打線。初勝利を献上して連敗となった。

まぁ予想通りの結果となりました。初顔合わせのルーキー左腕相手に凡打の山。
てか試合前に今度はハーマンがケガで登録抹消。ここ最近連鎖的に主力選手にけが人がでています。
おまけに昨日自打球を食らった井上が足を引きずり欠場。今日のスタメン見て負けを確信しました。
ただでさえ打てないのに三木とか柿沼とか自動アウトが並んでるから点が取れるわけがない。

やっぱり打線は四球が奪えないとチャンス無いですね。西武の投手陣は四球出さないもんね。
その辺がバレると無抵抗な打線ですから正直しんどいです。

小島は良く投げたと思うけど同じバッターに何度もやられてしまいました。
まぁその辺はチームの伝統なので次回頑張ってほしいです。中継ぎ陣もいい仕事してたし。
特に西武戦になると絶望的に勝てないね。3タテは回避してほしいけど( ´Д`)

明日の予告先発
マリーンズ:岩下
ライオンズ:内海
また打てなさそう。岩下が何回まで持つか( ´Д`)
本日のロッテ戦

M 020010000|3
L 00000013X|4
勝:小川・2勝1敗
負:ハーマン・3勝2敗1S
S:増田・2勝18S
本:高木・2号、スパンジェンバーグ・11号

序盤試合を優勢に進めていたマリーンズだったが終盤まさかの逆転ホームランで連勝ストップ。

先発のヒゲは今日も試合を作ってくれました。文句は無いです。
今日のポイントは8回の継投。これに関しては結果論になっちゃうから難しいところだね。
ヒゲの球数も少なかったし続投は理解できる。ただ、打たれてから後手に回ってしまいました。
なんかロッテとやってる時のソフトバンクの終盤の継投みたいな感じですかね。そんな感じです。
ハーマンはしょうがないね。いつも抑えていたし。次の試合頑張ってくれよ。
ただ、本当に西武戦は鬼門だね。ここを乗り越えていかないとソフトバンクには追いつけないと思います。

打線も3点取って満足してしまった感じ。終盤も小川に簡単に抑えられて流れが西武に行ってしまいました。
井上下げるのもちょっと早かったね。なんとか終盤もチャンスを作っていかないと。
あと勝敗に直接関係ないかもしれないけど最終回の藤岡に代打鳥谷は意味不明。
タイムリー2ベース打ってるバッターに打率1割切りそうな代打って謎です。
勝つための采配をしてほしいです。

明日の予告先発
マリーンズ:小島
ライオンズ:浜屋
浜屋って誰だ?どうやらルーキー左腕らしいです。左は本当に打てないからなぁ( ´Д`)
本日のロッテ戦

B 000000000|0
M 00212000X|5
勝:二木・4勝2敗
負:アルバース・3勝6敗
本:藤岡・2号、中村・7号、清田・3号

先発二木がテンポのいいピッチングでオリックス打線をわずか3安打と抑える完封勝利をあげた。

今日は二木だね。無四球完封の危なげない投球でしたね。
テンポも良く野手の守備にも助けられて打線もアルバース相手に効果的に得点を挙げて
理想通りの試合展開だったと思います。

危なかった8回も二木のトラップでなんとかアウトにして得点を与えませんでした。運も良かったです。
8連戦というところで中継ぎを休ませることが出来たのも大きいです。江村も良くリードしたと思います。
本当に大事なのは明日からの西武戦なので頑張ってもらいたいです。今日は文句ないです(  ´∀`) 

明日の予告先発
マリーンズ:石川
ライオンズ:高橋光
ノーヒットノーラン未遂の高橋光は前回は全然打てませんでした。
しばらくビジターが続くので大変だと思いますがなんとか勝ち越していきたいところ。

そういえば種市はトミージョン手術になっちゃったね。来年も無理かな。まぁしょうがないね。
まだ若いから復活に向けて我慢してリハビリしてほしいところ。
Prev158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168  →Next