忍者ブログ
 
主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
2025.071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3
7 10
14
22 23 24
28 31
フリーエリア
最新コメント
[05/05 大垣のロッテファン]
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ロッテはもう試合が無くてCSの開幕に向けて調整中。
そんな中ようやく戦力外通告が発表されました。

支配下の選手は東條、秋山、本前、森、二保、菅野の6選手。
育成枠は田中楓、土肥、古谷、永島田、白濱、村山、黒川の7選手に通告されました。
その中で秋山、本前、森、田中楓、永島田の5選手には育成契約打診ということです。

発表された面々を見て思っていたのとちょっと違うのと「え?この選手切るの?」って選手が誰1人いなくて
むしろアイツいないじゃんって選手が生き残っているのが正直な感想です。
東條はいい時を知っているだけに残念ですね。先発転向が完全に余計だったと思います。
中継ぎのままだったらもうちょっといいパフォーマンス出せてたと思うだけに残念です。
育成打診の面々はまだ先があると思うけど二保は当然。4月の時点でもういらないなって思いました。
菅野は支配下になってから1度も上がることなく戦力外となりました。どうして支配下になったのかはわかりません。

個人的には美馬とか二木とか井上とか柿沼とかヤバいヤツはもっといた気がします。あと平沢とか。
他球団だったら問答無用で切られてもおかしくないと思います。年齢的に厳しい選手もいるだけにちょっと違和感があります。
それだけ選手層が薄いんだと思います。強くないチームだからね。まぁドラフト終わって第2弾もあるかもね。

ドラフトは即戦力投手が欲しいっていうのが個人的な希望です。競合間違いなしだと思うけど関西大の金丸投手行ってほしいです。
左の先発で日本人って小島しかいないしカイケルも来年いるかわからないし。後はメルセデスだけだし。
本当ならば鈴木もそのつもりで獲得したと思うけど中継ぎの柱に成長してそれはそれでうれしい誤算だけどね。
明治大の宗山も注目されてていい選手だと思うけどショートガシャはもういいです。一気に穴は埋められないからね。
オフが近づいてきてビックリすることがいろいろ起きてくるね。個人的にはオリックスの中嶋監督退任がびっくりしちゃった。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.2907No.2904No.2903No.2902No.2901No.2900No.2898No.2897No.2896No.2895No.2894