主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
フリーエリア
最新コメント
[05/05 大垣のロッテファン]
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
最新記事
(07/27)
(07/26)
(07/25)
(07/21)
(07/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 400203130|13
B 100000310|5
勝:美馬・9勝6敗
負:山岡・6勝8敗
本:山口・12,13,14号、角中・1号、野口・1号、中川圭・8号
初回から4点の援護をもらい美馬は粘りの投球。山口が3ホームラン8打点の大暴れで大勝となった
まずは美馬なんだけど今までと比べるとコントロールが甘くて苦労してた感じがします。
右バッターの外角ボールゾーンに狙ったのが真ん中付近に入ってきたりと難しい投球でしたね。
ただ、4回の無死2,3塁で1点も取られなかったのが大きかったね。
内野ゴロとライトへのフライのどちらかで1点入ってもしょうがない感じだったけど3塁ランナーは走らなかったね。
それだけ吉田正の足の状態がよろしくないって事なんでしょうけど美馬にとってはラッキーでした。
大量援護に守られて9勝目。もしかして10勝間に合うのか?( ´∀`)
ただ、リリーフ陣はダメダメでしたね。唐川は今日もホームランを打たれました。
打たれたボール自体は難しいボールだけど最近とにかくコントロールが甘いですね。浦和行きかな。
坂本も見ていて不安で勝ちパターンで使いにくいし、益田は論外。まともに抑えた事が無いよな。
正直この3人は接戦で使えないです。まぁオスナ以外そうなんだけど( ´Д`)
今日は山口の日でしたね。地元の大阪で大暴れでしたね。
どれもミスショットすることなく一振りで仕留めて決めた打球でしたね。確率が上がってくると手が付けられなくなるね。
立ち上がり不安定だった山岡を早々にノックアウトして畳みかけるような攻撃でオリックスも試合を捨てた感じがしました。
久しぶりに角中がホームラン打ったし。締まりのないリリーフ陣には不満があるけど打線はよくやってるわ( ´∀`)
明日の予告先発
マリーンズ:本前
ホークス:和田
明日から福岡で4連戦。ソフトバンクは優勝に向かって本気モードです。
本前は何本ホームラン打たれるかなぁ( ´Д`)
PR
M 400203130|13
B 100000310|5
勝:美馬・9勝6敗
負:山岡・6勝8敗
本:山口・12,13,14号、角中・1号、野口・1号、中川圭・8号
初回から4点の援護をもらい美馬は粘りの投球。山口が3ホームラン8打点の大暴れで大勝となった
まずは美馬なんだけど今までと比べるとコントロールが甘くて苦労してた感じがします。
右バッターの外角ボールゾーンに狙ったのが真ん中付近に入ってきたりと難しい投球でしたね。
ただ、4回の無死2,3塁で1点も取られなかったのが大きかったね。
内野ゴロとライトへのフライのどちらかで1点入ってもしょうがない感じだったけど3塁ランナーは走らなかったね。
それだけ吉田正の足の状態がよろしくないって事なんでしょうけど美馬にとってはラッキーでした。
大量援護に守られて9勝目。もしかして10勝間に合うのか?( ´∀`)
ただ、リリーフ陣はダメダメでしたね。唐川は今日もホームランを打たれました。
打たれたボール自体は難しいボールだけど最近とにかくコントロールが甘いですね。浦和行きかな。
坂本も見ていて不安で勝ちパターンで使いにくいし、益田は論外。まともに抑えた事が無いよな。
正直この3人は接戦で使えないです。まぁオスナ以外そうなんだけど( ´Д`)
今日は山口の日でしたね。地元の大阪で大暴れでしたね。
どれもミスショットすることなく一振りで仕留めて決めた打球でしたね。確率が上がってくると手が付けられなくなるね。
立ち上がり不安定だった山岡を早々にノックアウトして畳みかけるような攻撃でオリックスも試合を捨てた感じがしました。
久しぶりに角中がホームラン打ったし。締まりのないリリーフ陣には不満があるけど打線はよくやってるわ( ´∀`)
明日の予告先発
マリーンズ:本前
ホークス:和田
明日から福岡で4連戦。ソフトバンクは優勝に向かって本気モードです。
本前は何本ホームラン打たれるかなぁ( ´Д`)
この記事にコメントする