本日のロッテ戦
M 000000000|0
H 00000402X|6
勝:千賀・9勝3敗
負:小島・10勝4敗
本:デスパイネ・9号
福岡での今季最終戦。先発の小島は粘っていたが6回に失点し痛恨の敗戦となった。
もう1試合も落とせない状況ですが見どころのほとんどない試合。非常に残念でした。
先発の小島は良く投げてくれました。今日は調子は良くなさそうでしたね。
6回は今宮の四球は余計だったけど、柳田も打ち取っていたけど運悪く内野安打。
これで気持ちが切れてしまったのかデスパイネに対してはゲロ甘のボールを被弾しました。
ここ最近の小島の頑張りを考えると責めることは出来ないです。ただ、打線がひどすぎるのよ( ´Д`)
あと8回の小野の余計な失点が痛い。1点も取られたくない場面で使う投手じゃない。
今日もいつも通り先頭を歩かせて失点する始末。浦和に小野以下の投手しかいないのが残念。
フィールディングも下手くそ。1塁投げれば余裕でアウト1つ取れるのに。
球が速いだけじゃダメなんだなってつくづく感じました。
小野とバッテリー組んでたのが久々の柿沼なんだけど、柿沼って必要なのか?
正直田村が試合に出れるならいらないかなって感じします。今日のヤツは止めてほしかったかな。
トシ君を代打枠に考えてるのは分かるけど、やっぱりベンチの層が薄いのが気になるかな。
打線はクソ打線。この大事な状況でここまで打てないと厳しい。
以前ノーヒットノーラン食らってる千賀に対してまたやられるのかと思いました。
藤岡のボテボテのゴロが結果ヒットになりましたが、今日打ったヒットはこれだけ。
本当に優勝争いしてるのか?千賀はいい投手だけどあまりのも淡白な攻撃なのが残念。
来シーズン以降の課題としては中軸を打てる日本人バッターがほしいですね。
いつまでもマーティン、レアードに頼りきってるようだと来シーズンはAクラスも無いです。
勝負所は8回ですかね。荻野の打球を柳田に取られてしまったのが勝負を分けた気がします。
あそこが抜けていて1,2点入っていればまだ分からなかったけどあのプレーにやられました。
今日は酷い試合だった。終わったものはしょうがないからもう切り替えてほしいです。
次は土曜日まで試合無いですね。負けはもう許されないのでマリンで仕切り直してほしいです。
ただ、次のホークスとの対戦も再度、千賀なら同じ事を繰り返さないでほしいとしか言えませんね。
本日はロッテにとっては他試合も含めて一番、まずい展開になったかな。
また、頑張るしかないです。
とにかく勝たないといけないので土曜日から仕切り直してほしいです。