主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
フリーエリア
最新コメント
[05/05 大垣のロッテファン]
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
最新記事
(05/20)
(05/18)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
日本シリーズはDeNAの下克上で幕を閉じました。まずはおめでとうございます。
そして移籍した千隼も日本一を味わえてよかったと思います。ビールかけ楽しかったと思います。
このシリーズで学んだ事は口は災いの元だという事ですね。ただ、それは過去にもあったことですが。
・元日ハム建山コーチ就任
今年まで日ハムの投手コーチを務めていた建山コーチがマリーンズにやってきました。
役職は後日発表となりますが現在コーチで退団されたのは村田コーチのみで古巣のDeNAに行きました。
日ハムには今年散々やられたし吉井監督とも一緒にやってるのでいい人選ではないかと思います。
・契約更改
◇大谷 1200 ±0
ルーキーイヤーの今年は最後ちょっと投げて1試合のみの登板でした。
正直中継ぎタイプだと思いますが今後どういう起用になるのやら。
◇山本 500 △40
イースタンリーグのホームラン、打点の2冠王となりました。が、1軍では目立った活躍は出来ませんでした。
今年のドラフトで右の外野手の西川が加入してくるのでまたライバルが増えます。いい加減1軍で50試合ぐらいは出てほしいかな。
◇寺地 550 △50
高卒1年目にも関わらず2軍で高打率をたたき出してシーズン終盤いきなり初ヒットも打ちました。
とはいえ1軍で活躍するにはストレートを打ち返せないといけません。まだまだレベルアップが必要ですが将来楽しみ。
あと松石と吉川もサインしました。松石はショート始めて小坂コーチに教わりながら着実に伸びてると思います。
宗山を指名しなかったのも松石の可能性にかけてると思うのでどう成長するか楽しみ。
PR
そして移籍した千隼も日本一を味わえてよかったと思います。ビールかけ楽しかったと思います。
このシリーズで学んだ事は口は災いの元だという事ですね。ただ、それは過去にもあったことですが。
・元日ハム建山コーチ就任
今年まで日ハムの投手コーチを務めていた建山コーチがマリーンズにやってきました。
役職は後日発表となりますが現在コーチで退団されたのは村田コーチのみで古巣のDeNAに行きました。
日ハムには今年散々やられたし吉井監督とも一緒にやってるのでいい人選ではないかと思います。
・契約更改
◇大谷 1200 ±0
ルーキーイヤーの今年は最後ちょっと投げて1試合のみの登板でした。
正直中継ぎタイプだと思いますが今後どういう起用になるのやら。
◇山本 500 △40
イースタンリーグのホームラン、打点の2冠王となりました。が、1軍では目立った活躍は出来ませんでした。
今年のドラフトで右の外野手の西川が加入してくるのでまたライバルが増えます。いい加減1軍で50試合ぐらいは出てほしいかな。
◇寺地 550 △50
高卒1年目にも関わらず2軍で高打率をたたき出してシーズン終盤いきなり初ヒットも打ちました。
とはいえ1軍で活躍するにはストレートを打ち返せないといけません。まだまだレベルアップが必要ですが将来楽しみ。
あと松石と吉川もサインしました。松石はショート始めて小坂コーチに教わりながら着実に伸びてると思います。
宗山を指名しなかったのも松石の可能性にかけてると思うのでどう成長するか楽しみ。
この記事にコメントする