主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 000100000|1
E 12001101Ⅹ|6
勝:岸・8勝9敗
負:二木・5勝6敗
本:山﨑剛・2号、辰巳・10号
オリックスに3連敗を喫して完全に息の根を止められたマリーンズは得意の楽天にも敗れて完全に沈没した。
もうおしまいですね。今日の試合でオリックスの優勝はほぼ確定したと言っていいのではないかと思います。
先発は二木。いつも通りでした。いきなりホームランを打たれて2回も失点して、
5回には辰巳にホームランを打たれて5回しか持たずに降板。テンプレ通りの失点内容です。
息を吸うように失点して息を吐くようにホームランを打たれる二木のピッチング。
数年前の西武に胴上げ見せつけられた試合でノックアウトされてこの経験を糧にしてほしいと思いましたが、
あの頃から全く成長していないのが良くわかりました。
またいつも通りの申し訳ないだろ?もう1軍で投げなくていいです。
あとは小野はかわいそうでしたね。レアードのトンネルが無ければ無失点だったかもしれません。
中村稔は反撃に繋がらないピッチング。無駄な四死球が多いし3ボールばっかりなるし。
ピンチになると田村の構えたところに全くボールが行かない。1軍レベルでは無いです。
あとは3者凡退がほとんどないんだよね。オリックス戦もそうだったけど。守りの時間が長いのも打線不調の原因かもしれません。
そしていつも通り打てない打線。いい当たりすらない。チャンスすらロクにないから得点すら奪えない。
マーティンがいなくなっておまけに中村まで絶不調になってどうやって点を取ればいいのか分からない。
そして選手もあきらめてるのかくだらない守備のミスも出てきてるし。ポジティブになる要素がどこにもない。
これでは優勝は無理です。マーティンが来週から戻ってくるという情報が出てますが無理しなくていいです。
今のこの状況でマーティンが戻ってきても手遅れです。骨折ってそんなに早く治るのか?
マーティンの男気はうれしいけど来年に影響出ないようにしてほしいです。
明日の予告先発
マリーンズ:小島
イーグルス:田中将
どうせ負けるんだったら若い選手使ってほしいです。安田も使ってほしいですね。
本当に諦めてないんだったらもうちょっと内容ある試合にしてほしいです。
PR
M 000100000|1
E 12001101Ⅹ|6
勝:岸・8勝9敗
負:二木・5勝6敗
本:山﨑剛・2号、辰巳・10号
オリックスに3連敗を喫して完全に息の根を止められたマリーンズは得意の楽天にも敗れて完全に沈没した。
もうおしまいですね。今日の試合でオリックスの優勝はほぼ確定したと言っていいのではないかと思います。
先発は二木。いつも通りでした。いきなりホームランを打たれて2回も失点して、
5回には辰巳にホームランを打たれて5回しか持たずに降板。テンプレ通りの失点内容です。
息を吸うように失点して息を吐くようにホームランを打たれる二木のピッチング。
数年前の西武に胴上げ見せつけられた試合でノックアウトされてこの経験を糧にしてほしいと思いましたが、
あの頃から全く成長していないのが良くわかりました。
またいつも通りの申し訳ないだろ?もう1軍で投げなくていいです。
あとは小野はかわいそうでしたね。レアードのトンネルが無ければ無失点だったかもしれません。
中村稔は反撃に繋がらないピッチング。無駄な四死球が多いし3ボールばっかりなるし。
ピンチになると田村の構えたところに全くボールが行かない。1軍レベルでは無いです。
あとは3者凡退がほとんどないんだよね。オリックス戦もそうだったけど。守りの時間が長いのも打線不調の原因かもしれません。
そしていつも通り打てない打線。いい当たりすらない。チャンスすらロクにないから得点すら奪えない。
マーティンがいなくなっておまけに中村まで絶不調になってどうやって点を取ればいいのか分からない。
そして選手もあきらめてるのかくだらない守備のミスも出てきてるし。ポジティブになる要素がどこにもない。
これでは優勝は無理です。マーティンが来週から戻ってくるという情報が出てますが無理しなくていいです。
今のこの状況でマーティンが戻ってきても手遅れです。骨折ってそんなに早く治るのか?
マーティンの男気はうれしいけど来年に影響出ないようにしてほしいです。
明日の予告先発
マリーンズ:小島
イーグルス:田中将
どうせ負けるんだったら若い選手使ってほしいです。安田も使ってほしいですね。
本当に諦めてないんだったらもうちょっと内容ある試合にしてほしいです。
この記事にコメントする
覇気なし
同感ですね。投打ともに集中力が欠けているとしか言えない試合でしたね。上位チームがこんなミスばかりしていたら勝てないのも当たり前。一日休んでもこの内容では明日以降も厳しい。カード初戦が全く勝てなくなりましたね。
Re:覇気なし
ここ数年シーズン終盤で勝てなくなるシーンばかり見ている気がします。
出ずっぱりの選手ばかりで疲れも出てると思いますがその選手は替えが効かない選手ばかり。
先週末勝ったのが遠い昔のような気分です( ´Д`)
出ずっぱりの選手ばかりで疲れも出てると思いますがその選手は替えが効かない選手ばかり。
先週末勝ったのが遠い昔のような気分です( ´Д`)