主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 001000000|1
L 01100000X|2
勝:菊池・1勝1S
負:シンゴ・1勝1敗
S:涌井・3敗11S
本:おかわり・15号、栗山・2号
最終回、2死1塁で代走早坂盗塁死!!
連敗は避けたいマリーンズは今日は早速1番起用の荻野貴がヒットで出塁し、早速足を使いチャンスを広げると、
さらに相手のスキを突いて3塁まで陥れて無死3塁と絶好のチャンスを演出。
ところが12球団で一番ヘッポコな打線は根元はクソボールを振りまくり空振り三振。
井口は詰まらされて1塁へのフライ。使えない4番打者はこれまたクソボールを振って三振と、
早速負のオーラー全開の攻撃を展開し、嫌な雰囲気が漂うと、2回にシンゴがおかわりに右方向へソロアーチ。
3回に井口のタイムリーヒットで1点を挙げ、同点にした後に栗山にソロアーチとで再び勝ち越しと追う展開となる。
しかし、ソロホームランを2本打たれたシンゴはランナーを出しながらも得点を与えず7回まで投げて2失点。
先発投手として仕事をしっかり果たしたのだが、やはり今日も打線がヘッポコぶりを発揮し、
菊池の前に3回以降はまともにチャンスすら作れず、7回に3番手のウィリアムスから角中の2ベースで無死2塁。
そこから今江のバントで再び3塁にランナーを進めたのだが、何の役にも立たない大松が見事に詰まらされてショートゴロ。
里崎は当てられて1,3塁となるのだが、清田がいつもの無茶振りで本日3つ目の三振をかましてチャンスを潰す始末。
8回はビハインドでも益田。大松がくだらないミスをかまして足を引っ張るもゼロで抑えて最終回の攻撃につなげるのだが、
最終回涌井から角中がヒットで出塁。その後今江の内野ゴロでランナーが入れ替わり、その今江に代走で早坂が送られるのだが、
その早坂が打席の大松への絶望感からか何故か盗塁を仕掛けて余裕で刺されて試合終了と、
得意なのはけん制死だけではないというところをまざまざと見せつけその俊足ぶりは近々浦和で発揮されることであろう。
シンゴは悪くないよ。点を取ってもらった後の一発はもったいなかったけど悪くないよ。7回2失点は立派だよ。
でも西村さんにホームランは防がないといけないって言われてるのがかわいそうで仕方が無い。
本当に悪いのはアンタだよ。西村さん。いつまで大松とか使ってるの?いつまであの使えない4番を追いとくの?
いつまであの使えない代走使うの?正直どいつもこいつも仕事しなさすぎる。ボール球振りまくり。
荻野貴は持ち味が出ていてよかった。井口も唯一の打点をたたき出してた。角中も1本出ると変わるね。
でも他の連中は本当に使えない。左投手で3三振の清田はレギュラーになりたくないみたいだし。
守備でも足を引っ張る大松はもういらん。フクーラでいいし。新外国人投手の獲得の話は出ているけど打者も取れよ。ファースト守れるヤツ。
早坂はあの場面で走るなら120%成功する自信が無ければ普通は走らない。てか普通は走らない。
致命的なけん制死に試合を終わらせる盗塁死。もういいよ、代走ならまだ伊志嶺とか工藤でいいし。試合の流れが読めないヤツを1軍に置くな。
ついに日ハムとはゲーム差なし。直接対決でまず勝てないからもう無理だろうね。やってる野球が頭悪すぎる。これでは今までと何も変わらない( ´Д`)
明日の予告先発
ホークス:大場
マリーンズ:成瀬
成瀬で勝てないと本当に終わるぞ。まずあのヘッポコ打線だから大場の前にまた三振の山かもしれないけど( ´Д`)
PR
M 001000000|1
L 01100000X|2
勝:菊池・1勝1S
負:シンゴ・1勝1敗
S:涌井・3敗11S
本:おかわり・15号、栗山・2号
最終回、2死1塁で代走早坂盗塁死!!
連敗は避けたいマリーンズは今日は早速1番起用の荻野貴がヒットで出塁し、早速足を使いチャンスを広げると、
さらに相手のスキを突いて3塁まで陥れて無死3塁と絶好のチャンスを演出。
ところが12球団で一番ヘッポコな打線は根元はクソボールを振りまくり空振り三振。
井口は詰まらされて1塁へのフライ。使えない4番打者はこれまたクソボールを振って三振と、
早速負のオーラー全開の攻撃を展開し、嫌な雰囲気が漂うと、2回にシンゴがおかわりに右方向へソロアーチ。
3回に井口のタイムリーヒットで1点を挙げ、同点にした後に栗山にソロアーチとで再び勝ち越しと追う展開となる。
しかし、ソロホームランを2本打たれたシンゴはランナーを出しながらも得点を与えず7回まで投げて2失点。
先発投手として仕事をしっかり果たしたのだが、やはり今日も打線がヘッポコぶりを発揮し、
菊池の前に3回以降はまともにチャンスすら作れず、7回に3番手のウィリアムスから角中の2ベースで無死2塁。
そこから今江のバントで再び3塁にランナーを進めたのだが、何の役にも立たない大松が見事に詰まらされてショートゴロ。
里崎は当てられて1,3塁となるのだが、清田がいつもの無茶振りで本日3つ目の三振をかましてチャンスを潰す始末。
8回はビハインドでも益田。大松がくだらないミスをかまして足を引っ張るもゼロで抑えて最終回の攻撃につなげるのだが、
最終回涌井から角中がヒットで出塁。その後今江の内野ゴロでランナーが入れ替わり、その今江に代走で早坂が送られるのだが、
その早坂が打席の大松への絶望感からか何故か盗塁を仕掛けて余裕で刺されて試合終了と、
得意なのはけん制死だけではないというところをまざまざと見せつけその俊足ぶりは近々浦和で発揮されることであろう。
シンゴは悪くないよ。点を取ってもらった後の一発はもったいなかったけど悪くないよ。7回2失点は立派だよ。
でも西村さんにホームランは防がないといけないって言われてるのがかわいそうで仕方が無い。
本当に悪いのはアンタだよ。西村さん。いつまで大松とか使ってるの?いつまであの使えない4番を追いとくの?
いつまであの使えない代走使うの?正直どいつもこいつも仕事しなさすぎる。ボール球振りまくり。
荻野貴は持ち味が出ていてよかった。井口も唯一の打点をたたき出してた。角中も1本出ると変わるね。
でも他の連中は本当に使えない。左投手で3三振の清田はレギュラーになりたくないみたいだし。
守備でも足を引っ張る大松はもういらん。フクーラでいいし。新外国人投手の獲得の話は出ているけど打者も取れよ。ファースト守れるヤツ。
早坂はあの場面で走るなら120%成功する自信が無ければ普通は走らない。てか普通は走らない。
致命的なけん制死に試合を終わらせる盗塁死。もういいよ、代走ならまだ伊志嶺とか工藤でいいし。試合の流れが読めないヤツを1軍に置くな。
ついに日ハムとはゲーム差なし。直接対決でまず勝てないからもう無理だろうね。やってる野球が頭悪すぎる。これでは今までと何も変わらない( ´Д`)
明日の予告先発
ホークス:大場
マリーンズ:成瀬
成瀬で勝てないと本当に終わるぞ。まずあのヘッポコ打線だから大場の前にまた三振の山かもしれないけど( ´Д`)
この記事にコメントする