主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
H 0000000003|3
M 0000000004x|4
勝:坂本・1勝
負:大津・1敗
本:藤岡・1号
小島は先発の役割を果たし、延長10回3点差をひっくり返す大逆転劇でファーストステージ突破となった
小島は本当にいい投球してくれました。負けられない試合で1点もやらずよく頑張ってくれました。
中5日で7回途中まで頑張って投げてくれました。シーズン途中はなかなか思い通りの投球が出来なかったけど終盤は頼りになりました。
中継ぎも頑張ってましたが最後はサワムラーが捕まりました。柳町にヒットを打たれて苦しくなりました。
サワムラー3連投になりましたけど1点はしょうがないけどその後の川瀬のヒットは軽率でしたね。
その後の坂本も簡単に行きすぎでしたね。一気にソフトバンクにやられてしまいました。
まぁ中継ぎ陣はよく頑張ってくれました。
打線はクソでした。この期に及んでブロッソー使うとは思いませんでした。
山口がダメで茶谷使うのは分かるけどブロッソーは本当にいらないです。最初から安田使ってほしかったです。
相変わらず和田に対して全然でしたね。昨日の有原といい苦手投手を攻略できなかったです。まぁ和田もいい投球してましたけどね。
ノーアウトから四球で出塁って何回もあったけど次の塁に進められなかったですね。
途中の藤岡のバント失敗で送れなかったので流れも悪かったですね。本当に上手くいかなかったです。
途中までの攻撃を見てて3点取られて完全に諦めてました。
10回裏は完璧でしたね。正直オスナが回跨ぎすると思ってたら津森でしたね。オスナだったら負けてました。
角中が粘って出塁して荻野おじさんのボテボテのヒットから藤岡がホームランとか誰が予想出来るのよ?
最後も安田が良く打ったけど岡の走塁も良かったですね。フェンス手前で止められたから帰れるか心配でしたが。
今年一番の試合でしたね。あのまま負けてたら不貞腐れてましたがお前らよくやったぞ( ´∀`)
というわけで大阪行きが決まりましたがとはいえオリックスに勝つのは1パーセントも無いと思います。
2010年に似てると言わてるけどあの時は打線は200安打打ってる西岡が1番にいて100打点稼ぐ井口が中軸にいたし、
短期決戦に強い今江や里崎のイケイケ軍団にケガした荻野の穴を埋めてきた清田や岡田も活躍しました。
投手陣も一度打たれた内がフル回転だったしエースの成瀬もここぞでいい投球するし
正直今年のロッテが2010年のチームに勝てるところが無いしゲーム差も今年みたいに離れてないし。
相手は日本を代表する山本や宮城が待ち構えてるので勝てる見込みはほぼ無いです。
まぁ谷保さんにもう一度アナウンスしてもらうために頑張ってくれ。初戦取れないと終わりだからな。
問題は先発だね。誰もいないんだけど( ´Д`)
H 0000000003|3
M 0000000004x|4
勝:坂本・1勝
負:大津・1敗
本:藤岡・1号
小島は先発の役割を果たし、延長10回3点差をひっくり返す大逆転劇でファーストステージ突破となった
小島は本当にいい投球してくれました。負けられない試合で1点もやらずよく頑張ってくれました。
中5日で7回途中まで頑張って投げてくれました。シーズン途中はなかなか思い通りの投球が出来なかったけど終盤は頼りになりました。
中継ぎも頑張ってましたが最後はサワムラーが捕まりました。柳町にヒットを打たれて苦しくなりました。
サワムラー3連投になりましたけど1点はしょうがないけどその後の川瀬のヒットは軽率でしたね。
その後の坂本も簡単に行きすぎでしたね。一気にソフトバンクにやられてしまいました。
まぁ中継ぎ陣はよく頑張ってくれました。
打線はクソでした。この期に及んでブロッソー使うとは思いませんでした。
山口がダメで茶谷使うのは分かるけどブロッソーは本当にいらないです。最初から安田使ってほしかったです。
相変わらず和田に対して全然でしたね。昨日の有原といい苦手投手を攻略できなかったです。まぁ和田もいい投球してましたけどね。
ノーアウトから四球で出塁って何回もあったけど次の塁に進められなかったですね。
途中の藤岡のバント失敗で送れなかったので流れも悪かったですね。本当に上手くいかなかったです。
途中までの攻撃を見てて3点取られて完全に諦めてました。
10回裏は完璧でしたね。正直オスナが回跨ぎすると思ってたら津森でしたね。オスナだったら負けてました。
角中が粘って出塁して荻野おじさんのボテボテのヒットから藤岡がホームランとか誰が予想出来るのよ?
最後も安田が良く打ったけど岡の走塁も良かったですね。フェンス手前で止められたから帰れるか心配でしたが。
今年一番の試合でしたね。あのまま負けてたら不貞腐れてましたがお前らよくやったぞ( ´∀`)
というわけで大阪行きが決まりましたがとはいえオリックスに勝つのは1パーセントも無いと思います。
2010年に似てると言わてるけどあの時は打線は200安打打ってる西岡が1番にいて100打点稼ぐ井口が中軸にいたし、
短期決戦に強い今江や里崎のイケイケ軍団にケガした荻野の穴を埋めてきた清田や岡田も活躍しました。
投手陣も一度打たれた内がフル回転だったしエースの成瀬もここぞでいい投球するし
正直今年のロッテが2010年のチームに勝てるところが無いしゲーム差も今年みたいに離れてないし。
相手は日本を代表する山本や宮城が待ち構えてるので勝てる見込みはほぼ無いです。
まぁ谷保さんにもう一度アナウンスしてもらうために頑張ってくれ。初戦取れないと終わりだからな。
問題は先発だね。誰もいないんだけど( ´Д`)
PR
この記事にコメントする