主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日2019年のドラフト会議が行われました。マリーンズは7名の選手を指名しました。
1巡目
佐々木 朗希 投手 大船渡高 右投右打 17歳
今年のドラフトの目玉。最速163キロの超高校級投手。
4球団の指名があったなか今年も井口監督がクジを引き当てました。神の手とはまさにこれ( ´∀`)
2巡目
佐藤 都志也 捕手 東洋大 右投左打 21歳
強打の捕手。3年から2年連続日本代表にも選ばれている大学生捕手の目玉の一人。
捕手の最年少が田村、宗接の25歳なのでいい補強ポイントだと思います。
3巡目
高部 瑛斗 外野手 国士舘大 右投左打 21歳
東部2部で通算最多安打を記録した俊足好打の外野手。ドラフト特番でも特集されました。
外野手のレギュラーが高齢化してきているので次世代の選手は必要ですね。
4巡目
横山 陸人 投手 専大松戸高 右投右打 18歳
地元枠。最速148キロのサイドスロー投手。スライダーとチェンジアップが持ち球。
原、島、古谷と最近地元枠の選手多いですね。まぁスルーして他球団で活躍されたら困るし( ´Д`)
5巡目
福田 光輝 内野手 法大 右投左打 21歳
守備が評価されてる内野手。広角に打てるバッティングも持ち味だけど去年までは打率もそんなに高くないみたいです。
なんか三木みたいなポジションで落ち着きそうな予感がしなくもないけど。
育成枠1巡目
本前 郁也 投手 北翔大 左投左打 22歳
最速149キロの直球と緩急とクロスファイヤーで打者を攻める投手。
この手の投手は最近マリーンズにも多くなってきてます。大隣コーチに育ててもらいましょう
育成枠2巡目
植田 将太 捕手 慶応義塾大 右投右打 21歳
思いっきりのいいバッティングとキャッチング技術が特徴の捕手。
捕手は2名欲しかったところなので柿沼みたいに将来は支配下枠に。
今年もいい指名が出来たのではないかと思います。
注目の佐々木朗希君ですがまさか指名出来るとは思っていませんでした。
まずは故障しないために体作りをしっかりやるところから始まると思いますが
焦ることはないのでしっかり下地を作ってほしいです。
後は欲しかったキャッチャー。佐藤が指名できたのも大きいです。打てる捕手は魅力です。
東妻弟は横浜に指名されたけどどちらかというと即戦力に近い選手が取れたのはプラスで考えていいともいます。
バランスのいい指名だと思うので是非とも入団してほしいです。
1巡目
佐々木 朗希 投手 大船渡高 右投右打 17歳
今年のドラフトの目玉。最速163キロの超高校級投手。
4球団の指名があったなか今年も井口監督がクジを引き当てました。神の手とはまさにこれ( ´∀`)
2巡目
佐藤 都志也 捕手 東洋大 右投左打 21歳
強打の捕手。3年から2年連続日本代表にも選ばれている大学生捕手の目玉の一人。
捕手の最年少が田村、宗接の25歳なのでいい補強ポイントだと思います。
3巡目
高部 瑛斗 外野手 国士舘大 右投左打 21歳
東部2部で通算最多安打を記録した俊足好打の外野手。ドラフト特番でも特集されました。
外野手のレギュラーが高齢化してきているので次世代の選手は必要ですね。
4巡目
横山 陸人 投手 専大松戸高 右投右打 18歳
地元枠。最速148キロのサイドスロー投手。スライダーとチェンジアップが持ち球。
原、島、古谷と最近地元枠の選手多いですね。まぁスルーして他球団で活躍されたら困るし( ´Д`)
5巡目
福田 光輝 内野手 法大 右投左打 21歳
守備が評価されてる内野手。広角に打てるバッティングも持ち味だけど去年までは打率もそんなに高くないみたいです。
なんか三木みたいなポジションで落ち着きそうな予感がしなくもないけど。
育成枠1巡目
本前 郁也 投手 北翔大 左投左打 22歳
最速149キロの直球と緩急とクロスファイヤーで打者を攻める投手。
この手の投手は最近マリーンズにも多くなってきてます。大隣コーチに育ててもらいましょう
育成枠2巡目
植田 将太 捕手 慶応義塾大 右投右打 21歳
思いっきりのいいバッティングとキャッチング技術が特徴の捕手。
捕手は2名欲しかったところなので柿沼みたいに将来は支配下枠に。
今年もいい指名が出来たのではないかと思います。
注目の佐々木朗希君ですがまさか指名出来るとは思っていませんでした。
まずは故障しないために体作りをしっかりやるところから始まると思いますが
焦ることはないのでしっかり下地を作ってほしいです。
後は欲しかったキャッチャー。佐藤が指名できたのも大きいです。打てる捕手は魅力です。
東妻弟は横浜に指名されたけどどちらかというと即戦力に近い選手が取れたのはプラスで考えていいともいます。
バランスのいい指名だと思うので是非とも入団してほしいです。
PR
この記事にコメントする