主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
オレ竜ドラゴンズが実に53年ぶりの日本一となりました。
イヤーすばらしい。おめでとうございます。
山井は神でしたね。8回パーフェクト。あれはやばかった。
しかしもっと驚いたのが9回に岩瀬を投入したもんな。
パーフェクトやってる投手を9回に交代する監督は落合だけだろうな。
あんな采配はもう二度と見れないかもしれません。
MVPにノリが選ばれましたな。ノリは今年1年は激動の1年だったね。
いらねーと思ってたけどシリーズは大活躍。苦労人ですね。
やっぱりオレ竜強かったな。ハムが勝つと思ってたけど。
そして日ハムはなぁ。パリーグ代表としてがんばってほしかった。
ダルはがんばったのにね。ちょっとがっかりだな。
完全に田中賢、稲葉が足を引っ張ってたな。あいつらダメだったな。
2人合わせて2安打じゃあ話にならん。つかえねぇーな。
何であそこに負けたんだろうな。今日の試合を見るとそう思えてしまうのが残念。
さて、今度はアジアシリーズだな。まぁオマケみたいなもんか。
これでオレ竜が負けたらそれはそれで面白いんだけどね。
イヤーすばらしい。おめでとうございます。
山井は神でしたね。8回パーフェクト。あれはやばかった。
しかしもっと驚いたのが9回に岩瀬を投入したもんな。
パーフェクトやってる投手を9回に交代する監督は落合だけだろうな。
あんな采配はもう二度と見れないかもしれません。
MVPにノリが選ばれましたな。ノリは今年1年は激動の1年だったね。
いらねーと思ってたけどシリーズは大活躍。苦労人ですね。
やっぱりオレ竜強かったな。ハムが勝つと思ってたけど。
そして日ハムはなぁ。パリーグ代表としてがんばってほしかった。
ダルはがんばったのにね。ちょっとがっかりだな。
完全に田中賢、稲葉が足を引っ張ってたな。あいつらダメだったな。
2人合わせて2安打じゃあ話にならん。つかえねぇーな。
何であそこに負けたんだろうな。今日の試合を見るとそう思えてしまうのが残念。
さて、今度はアジアシリーズだな。まぁオマケみたいなもんか。
これでオレ竜が負けたらそれはそれで面白いんだけどね。
PR
今日は仕事が早番だったので家に帰って日本シリーズをテレビ観戦。
オレ竜が逃げ切って日本一へ王手をかけました。
やはりハムの打線が重症ですね。特に2番の田中賢、3番稲葉が
それぞれ1安打しか出ておらず好調の4番セギノールも勝負を避けられて
再三チャンスで回ってくる小谷野も打てずとダメダメです。
ダルとセギノールだけで野球をやっているように見えます。
シーズン中のハム野球はどこへ行ったのでしょうか?ロッテ野球よりひどいです。
先発の吉川は頑張ったと思います。
まだ高卒ルーキーなのにあそこまで投げたんだから立派です。
ハムファンはどう思ってるか知らないけど他球団のファンからすれば
合格点です。吉川にもいい経験になったと思うし将来楽しみです。
オレ竜は巨人を3タテした勢いと実力は本物かな。
黒ゴルファーが超力みまくりで扇風機状態になってるけど荒木が当たってるし
ノリがここに来て活躍してるし脅威ですな。岡本→岩瀬は安心できる
ライト守ってる韓国人の守備が相変わらずすぎるけどちゃっかり打点稼ぐし。
うーん強いな。
ヒルマンの胴上げを2回も見せられてるロッテファンとしてはハムに頑張ってほしいんだけど
明日はダルしかいないよな。中4日は関係ないよな。てか他いないもんな。
明日勝てば面白くなるんだけどな。札幌帰ればまたひと波乱ありそう。
オレ竜が逃げ切って日本一へ王手をかけました。
やはりハムの打線が重症ですね。特に2番の田中賢、3番稲葉が
それぞれ1安打しか出ておらず好調の4番セギノールも勝負を避けられて
再三チャンスで回ってくる小谷野も打てずとダメダメです。
ダルとセギノールだけで野球をやっているように見えます。
シーズン中のハム野球はどこへ行ったのでしょうか?ロッテ野球よりひどいです。
先発の吉川は頑張ったと思います。
まだ高卒ルーキーなのにあそこまで投げたんだから立派です。
ハムファンはどう思ってるか知らないけど他球団のファンからすれば
合格点です。吉川にもいい経験になったと思うし将来楽しみです。
オレ竜は巨人を3タテした勢いと実力は本物かな。
黒ゴルファーが超力みまくりで扇風機状態になってるけど荒木が当たってるし
ノリがここに来て活躍してるし脅威ですな。岡本→岩瀬は安心できる
ライト守ってる韓国人の守備が相変わらずすぎるけどちゃっかり打点稼ぐし。
うーん強いな。
ヒルマンの胴上げを2回も見せられてるロッテファンとしてはハムに頑張ってほしいんだけど
明日はダルしかいないよな。中4日は関係ないよな。てか他いないもんな。
明日勝てば面白くなるんだけどな。札幌帰ればまたひと波乱ありそう。
日本シリーズは1勝1敗のタイで札幌から名古屋に移動となりました。
ハムは打てないね。元々打てるようなチームではないんだけどちょっとひどい。
特に稲葉が全然だね。まぁ復活するでしょう。
中日の方がらしい野球できてる気がするけどね。昨日はグリンがキレ気味だったからね
で、星野ジャパンは相変わらず辞退者続出。
本当にねどう考えてもロッテから選びすぎ。6人ってアホじゃないの?
相変わらず偏りすぎ。もっと他にいい選手いるんじゃないか?と思ったりもする
そしてよりによって小笠原とか杉内とか続々辞退していくし。シネヨオマエラ( ´Д`)
こういうのに召集されて悪夢を見たのが06年。まぁあの時はグダグダすぎたな。
仙一はセリーグしか見てないんだろうなぁ。大学生が1人入ってるのはちょっと期待。
ハムは打てないね。元々打てるようなチームではないんだけどちょっとひどい。
特に稲葉が全然だね。まぁ復活するでしょう。
中日の方がらしい野球できてる気がするけどね。昨日はグリンがキレ気味だったからね
で、星野ジャパンは相変わらず辞退者続出。
本当にねどう考えてもロッテから選びすぎ。6人ってアホじゃないの?
相変わらず偏りすぎ。もっと他にいい選手いるんじゃないか?と思ったりもする
そしてよりによって小笠原とか杉内とか続々辞退していくし。シネヨオマエラ( ´Д`)
こういうのに召集されて悪夢を見たのが06年。まぁあの時はグダグダすぎたな。
仙一はセリーグしか見てないんだろうなぁ。大学生が1人入ってるのはちょっと期待。
日本シリーズ。見てません。ダルが完投したみたいですね
やっぱりダルはすごいですね。風邪ひいてても抑えられるウチはヘッポコとしても
中日相手に13奪三振とはね。すごいわ。
まぁこのシリーズはハムが勝つと思います。悪いけど中日の勝算はあんまりないですね。
福留いないし、なによりも日本一に縁の無い球団だからね。
多分がハムが勝つよ。去年みたくアッサリいかないとは思うけど
で、ロッテネタ。今日、吉井と藤田に戦力外通告されました。
吉井は妥当としても藤田に戦力外は正直驚きましたな。
確かに今年は藤田にとって散々な1年だった。例年大体50試合以上登板するのに
今年はわずかに31試合。防御率も12点台に落ち込み藤田1なんて言われる始末。
怪我をして浦和落ちして戻ってきても本来の姿ではありませんでした。
かと言って1年ダメだったからってクビとは厳しいもんです。
まぁ藤田は高年俸、そしてなんと言っても毎年のようにゴネるのはロッテの秋の風物詩。
オフの契約更改の楽しみといえば活躍した選手の評価と
藤田がゴネる姿の2つですがどうやら今年はそれが見られないみたいです。
やっぱりゴネまくるのがフロント側からすればかなりのマイナスになったのかもしれません。
とはいえ現役続行を希望している藤田ならまだ拾ってくれるところはあるでしょう。
実績のある左のセットアッパーなら拾ってくれるところはいくらでもあります。
後は高い年俸がどうにかなれば。しっかし藤田切ったら来年やばいぞ。
川崎だって今年のような活躍を求めても厳しいし、高木も結構年だし、
今年浦和マリーンズは散々だったから期待できるヤツも少ないし。
ますます不安になるな。これで薮田いなくなったら来年間違いなくBクラスだな。
吉井?だれそれ?本当に役に立たなかったという印象しかない。
それにしてもチームを支えてきた人間がどんどんいなくなるな。
初芝がいなくなり、モロもいなくなり、小坂もいなくなり、そしてジョニーがクビにされ、
藤田もこうなってしまい、さらにはフクーラ、薮田、コバマサも危ないし。
かつてオレを熱くさせた選手がどんどんいなくなると寂しいです。
今年散々だった藤田も間違いなく今までマリーンズを支えた選手です。
頑張って復活してほしいもんです
やっぱりダルはすごいですね。風邪ひいてても抑えられるウチはヘッポコとしても
中日相手に13奪三振とはね。すごいわ。
まぁこのシリーズはハムが勝つと思います。悪いけど中日の勝算はあんまりないですね。
福留いないし、なによりも日本一に縁の無い球団だからね。
多分がハムが勝つよ。去年みたくアッサリいかないとは思うけど
で、ロッテネタ。今日、吉井と藤田に戦力外通告されました。
吉井は妥当としても藤田に戦力外は正直驚きましたな。
確かに今年は藤田にとって散々な1年だった。例年大体50試合以上登板するのに
今年はわずかに31試合。防御率も12点台に落ち込み藤田1なんて言われる始末。
怪我をして浦和落ちして戻ってきても本来の姿ではありませんでした。
かと言って1年ダメだったからってクビとは厳しいもんです。
まぁ藤田は高年俸、そしてなんと言っても毎年のようにゴネるのはロッテの秋の風物詩。
オフの契約更改の楽しみといえば活躍した選手の評価と
藤田がゴネる姿の2つですがどうやら今年はそれが見られないみたいです。
やっぱりゴネまくるのがフロント側からすればかなりのマイナスになったのかもしれません。
とはいえ現役続行を希望している藤田ならまだ拾ってくれるところはあるでしょう。
実績のある左のセットアッパーなら拾ってくれるところはいくらでもあります。
後は高い年俸がどうにかなれば。しっかし藤田切ったら来年やばいぞ。
川崎だって今年のような活躍を求めても厳しいし、高木も結構年だし、
今年浦和マリーンズは散々だったから期待できるヤツも少ないし。
ますます不安になるな。これで薮田いなくなったら来年間違いなくBクラスだな。
吉井?だれそれ?本当に役に立たなかったという印象しかない。
それにしてもチームを支えてきた人間がどんどんいなくなるな。
初芝がいなくなり、モロもいなくなり、小坂もいなくなり、そしてジョニーがクビにされ、
藤田もこうなってしまい、さらにはフクーラ、薮田、コバマサも危ないし。
かつてオレを熱くさせた選手がどんどんいなくなると寂しいです。
今年散々だった藤田も間違いなく今までマリーンズを支えた選手です。
頑張って復活してほしいもんです
セのCSは中日がアッサリ3連勝して決まりました。
今年はハム対巨人の日本シリーズを予想していたんだけど
巨人はあっさりと負けてしまいました。
本当に強いチームって試合が空いても関係ないと思う気がするけどね。
去年、今年の日ハムなんてずっと待たされてるのにアッサリ勝つからね。
巨人は待ってる間何やってたんだ?セリーグはあんまり見てないからわからん。
昨日の試合見ててもスンスンが足引っ張りまくりだったもんな。
流石だなスンスン。ロッテ野球を本当に理解している。
相変わらず巨人は一発頼みだよな。まぁそれがチームカラーなんだけど。
それにピッチャーがよくなったから今年は1位だったけどダメだなあそこ。
まぁナベツネがCSを廃止しろってブチ切れる事は間違いないだろう。
それでも中日だろうが巨人だろうが最終的にはハムが勝つと思うけどね。
中日もなかなか空気読めないけど悪いけどハムには勝てないと思うよ。
2年連続で同じ顔合わせになった今年のシリーズ。どうなるかな
今年はハム対巨人の日本シリーズを予想していたんだけど
巨人はあっさりと負けてしまいました。
本当に強いチームって試合が空いても関係ないと思う気がするけどね。
去年、今年の日ハムなんてずっと待たされてるのにアッサリ勝つからね。
巨人は待ってる間何やってたんだ?セリーグはあんまり見てないからわからん。
昨日の試合見ててもスンスンが足引っ張りまくりだったもんな。
流石だなスンスン。ロッテ野球を本当に理解している。
相変わらず巨人は一発頼みだよな。まぁそれがチームカラーなんだけど。
それにピッチャーがよくなったから今年は1位だったけどダメだなあそこ。
まぁナベツネがCSを廃止しろってブチ切れる事は間違いないだろう。
それでも中日だろうが巨人だろうが最終的にはハムが勝つと思うけどね。
中日もなかなか空気読めないけど悪いけどハムには勝てないと思うよ。
2年連続で同じ顔合わせになった今年のシリーズ。どうなるかな