主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 100000002|3
B 000000000|0
勝:種市・6勝5敗
負:曽谷・5勝7敗
S:鈴木・1勝1敗4S
本:岡・7号
種市は7回無失点と少ない援護を守り切りカード勝ち越しを決めた
ここ最近いきなり炎上する種市でしたが今日はしっかり期待に応えてくれました。
いい時の種市らしいストレートでカウント稼げて決め球にも使えるピッチングで
トシくんの要求通りのところにしっかり制球も出来てたしとても良かったと思います。
四球も1つだけで打たれたヒットも4本だけとオリックス打線をほぼ完ぺきに抑えてたと思います。
種市はこれぐらい投げてくれないと困るね。よくやってくれた( ´∀`)
益田が今日もベンチ外で横山、鈴木のリレーでしたがしっかり抑えてくれました。
横山は結構いい当たりされてましたが何とか3人で抑えて鈴木も友杉のいい守備でゲッツー取れたのが良かったですね。
打線は岡の先頭打者ホームランで始まりました。が、その後はランナー結構出してましたがホームが遠かったです。
3回もいい場面でソトに回ってきましたが曽谷もいいボール投げててなかなか1本出なかったです。
今日から山本大斗が1軍昇格してスタメンでしたが今日の曽谷はなかなか打てないのでちょっと様子見ですかね。
9回の追加点は非常に大きかったです。小川は本当にいい仕事してくれたと思います。
ちょっと心配なのが吉田から死球を食らった岡の状態ですね。かなり痛そうにしていたのが心配です。
まぁあんなところ当たったら痛いに決まってるんだけど。角中が体調不良で髙部も膝の状態が怪しいみたいです。
火曜日からソフトバンク戦なだけに主力外野手がいなくなるのは厳しいです。
今週は西武に3連勝してオリックスにも2勝1敗と勝ち越しました。だけどゲーム差が全然縮まらない。ソフトバンク強すぎるから。
来週からお盆休みにかけてソフトバンクと6試合、日ハムと3試合と苦手なチームと当たることになります。
それで髙部や岡がいなくなったらかなりヤバいです。何とか無事であってほしいです( ´Д`)
M 100000002|3
B 000000000|0
勝:種市・6勝5敗
負:曽谷・5勝7敗
S:鈴木・1勝1敗4S
本:岡・7号
種市は7回無失点と少ない援護を守り切りカード勝ち越しを決めた
ここ最近いきなり炎上する種市でしたが今日はしっかり期待に応えてくれました。
いい時の種市らしいストレートでカウント稼げて決め球にも使えるピッチングで
トシくんの要求通りのところにしっかり制球も出来てたしとても良かったと思います。
四球も1つだけで打たれたヒットも4本だけとオリックス打線をほぼ完ぺきに抑えてたと思います。
種市はこれぐらい投げてくれないと困るね。よくやってくれた( ´∀`)
益田が今日もベンチ外で横山、鈴木のリレーでしたがしっかり抑えてくれました。
横山は結構いい当たりされてましたが何とか3人で抑えて鈴木も友杉のいい守備でゲッツー取れたのが良かったですね。
打線は岡の先頭打者ホームランで始まりました。が、その後はランナー結構出してましたがホームが遠かったです。
3回もいい場面でソトに回ってきましたが曽谷もいいボール投げててなかなか1本出なかったです。
今日から山本大斗が1軍昇格してスタメンでしたが今日の曽谷はなかなか打てないのでちょっと様子見ですかね。
9回の追加点は非常に大きかったです。小川は本当にいい仕事してくれたと思います。
ちょっと心配なのが吉田から死球を食らった岡の状態ですね。かなり痛そうにしていたのが心配です。
まぁあんなところ当たったら痛いに決まってるんだけど。角中が体調不良で髙部も膝の状態が怪しいみたいです。
火曜日からソフトバンク戦なだけに主力外野手がいなくなるのは厳しいです。
今週は西武に3連勝してオリックスにも2勝1敗と勝ち越しました。だけどゲーム差が全然縮まらない。ソフトバンク強すぎるから。
来週からお盆休みにかけてソフトバンクと6試合、日ハムと3試合と苦手なチームと当たることになります。
それで髙部や岡がいなくなったらかなりヤバいです。何とか無事であってほしいです( ´Д`)
PR
本日のロッテ戦
M 001000000|1
B 10004000Ⅹ|5
勝:田嶋・5勝4敗
負:西野・8勝6敗
西野は5回に大量失点で崩れ、打線も田嶋を攻略できず連勝ストップ
15時からという中途半端な時間から始まった今日の試合ですが去年散々見たオリックス戦って感じでした。
西野は全然でしたね。初回からボールが甘くて1点を許して途中足に打球を受けながらも何とか持ち直してましたが、
5回の2死ランナー無しから森を見逃し三振に仕留めたかなと思ったらボールでそこからピンチが広がって4失点は厳しいです。
セデーニョの死球も余計でしたしその後しっかり打たれてたのでダメダメでしたね。
オリックスは連敗中とはいえヒットは結構出ていたので西武みたいにどうしようもない感じではなかったから
ピッチャーがダメだと一気にやられますね。次回の登板はいい結果を期待したいです。
2番手に出てきた吉田内容はイマイチかな。ボール先行だったし。
3番手の菊池はイニング跨ぎになりました。2イニング0点でしっかり抑えてくれました。
9回はピンチだったけど何とか踏ん張りました。1軍でもっと活躍してほしいです。
打線は田嶋に完全にやられました。3回に藤岡のタイムリーで1点こそ取りましたが後半は全然でしたね。
事あるごとに藤岡にいい場面で回ってきたけどあのタイムリーだけでしたね。
その後のゲッツーと8回の初球ファーストゴロは試合を決める一打になりました。まぁしょうがないですね。
相変わらず中村はチャンスに弱くて話にならないし。キュートはまだ怪我が治らないのかな?サードいないんだけど( ´Д`)
相手の守備に結構やられた感じですね。石川慎のタッチアップはいかなくても良かった気がしますが。
まぁソトもポランコもスタメンから外してあんまり勝つ気無かったからしょうがないかなって思います。
復帰した荻野おじさんもまだまだだし明日からまた仕切り直してほしいです。
明日の予告先発
マリーンズ:種市
偽バファローズ:曽谷
種市はここ最近全くダメなのでそろそろいい投球期待したいです。千賀グローブが泣いてるよ( ´Д`)
M 001000000|1
B 10004000Ⅹ|5
勝:田嶋・5勝4敗
負:西野・8勝6敗
西野は5回に大量失点で崩れ、打線も田嶋を攻略できず連勝ストップ
15時からという中途半端な時間から始まった今日の試合ですが去年散々見たオリックス戦って感じでした。
西野は全然でしたね。初回からボールが甘くて1点を許して途中足に打球を受けながらも何とか持ち直してましたが、
5回の2死ランナー無しから森を見逃し三振に仕留めたかなと思ったらボールでそこからピンチが広がって4失点は厳しいです。
セデーニョの死球も余計でしたしその後しっかり打たれてたのでダメダメでしたね。
オリックスは連敗中とはいえヒットは結構出ていたので西武みたいにどうしようもない感じではなかったから
ピッチャーがダメだと一気にやられますね。次回の登板はいい結果を期待したいです。
2番手に出てきた吉田内容はイマイチかな。ボール先行だったし。
3番手の菊池はイニング跨ぎになりました。2イニング0点でしっかり抑えてくれました。
9回はピンチだったけど何とか踏ん張りました。1軍でもっと活躍してほしいです。
打線は田嶋に完全にやられました。3回に藤岡のタイムリーで1点こそ取りましたが後半は全然でしたね。
事あるごとに藤岡にいい場面で回ってきたけどあのタイムリーだけでしたね。
その後のゲッツーと8回の初球ファーストゴロは試合を決める一打になりました。まぁしょうがないですね。
相変わらず中村はチャンスに弱くて話にならないし。キュートはまだ怪我が治らないのかな?サードいないんだけど( ´Д`)
相手の守備に結構やられた感じですね。石川慎のタッチアップはいかなくても良かった気がしますが。
まぁソトもポランコもスタメンから外してあんまり勝つ気無かったからしょうがないかなって思います。
復帰した荻野おじさんもまだまだだし明日からまた仕切り直してほしいです。
明日の予告先発
マリーンズ:種市
偽バファローズ:曽谷
種市はここ最近全くダメなのでそろそろいい投球期待したいです。千賀グローブが泣いてるよ( ´Д`)
本日のロッテ戦
M 030000000|3
B 000002000|2
勝:ヒゲ・3勝
負:宮城・3勝7敗
S:横山・3勝1敗3S
難敵宮城から3点を先行して1点差まで追い上げられるも何とか逃げ切り4連勝
8月にもかかわらず今季初の大阪での試合。オリックスのビジターは神戸と沖縄だったからね。
まずヒゲはよく頑張ってくれたと思います。立ち上がりは完ぺきで5回のピンチも無失点でなんとか切り抜けてくれました。
交代はちょっと早いかなって思いましたがこればかりは分からないね。打たれだしたら止まらなくなる可能性もあるし。
とはいえしっかり試合を作ってくれて無傷の3連勝。ヒゲの復活は本当にうれしいわ( ´∀`)
2番手の坂本が2失点して1点差になってしまいました。詰まってるんだけどいいところ落ちたりもしました。
今日は益田も鈴木も使わないでよく1点差で逃げ切れたと思います。最後の横山はヒット2本打たれましたが、
そんなにいい当たりじゃないのがヒットゾーンに飛んだ感じだったので心配はしてなかったです。
まぁランナー出すのは師匠譲りだからね。
打線はよく宮城から3点も取ったなって感じがしました。
相手投手の力量を考えるとそんなにチャンスは無いので取れるところで取れたのが大きかったと思います。
トシくんの活躍でヒゲと西野が投げるときはスタメンの田村がいい活躍してると思います。
岡も打てる時と打てない時の差が激しいけど1番の働き出来ていたと思います。
ただ、7回はどうして2塁にランナーがいるのに1塁ランナーの岡があんなに飛び出して刺されるのかが謎です。抜けると思ったのかな?
あと9回はバレバレのスクイズでしたね。友杉が打席に入る前に和田を代走に送ってますからね。
スクイズもセーフティーにした影響で和田のスタートがやたら遅かったですね。ちょっともったいなかったです。
まぁ勝ったからいいけど反省点もあったので気を引き締めてほしいです。
明日の予告先発
マリーンズ:西野
偽バファローズ:田嶋
知らない間にオリックス10連敗らしいです。てかソフトバンク負けなさすぎだろ( ´Д`)
M 030000000|3
B 000002000|2
勝:ヒゲ・3勝
負:宮城・3勝7敗
S:横山・3勝1敗3S
難敵宮城から3点を先行して1点差まで追い上げられるも何とか逃げ切り4連勝
8月にもかかわらず今季初の大阪での試合。オリックスのビジターは神戸と沖縄だったからね。
まずヒゲはよく頑張ってくれたと思います。立ち上がりは完ぺきで5回のピンチも無失点でなんとか切り抜けてくれました。
交代はちょっと早いかなって思いましたがこればかりは分からないね。打たれだしたら止まらなくなる可能性もあるし。
とはいえしっかり試合を作ってくれて無傷の3連勝。ヒゲの復活は本当にうれしいわ( ´∀`)
2番手の坂本が2失点して1点差になってしまいました。詰まってるんだけどいいところ落ちたりもしました。
今日は益田も鈴木も使わないでよく1点差で逃げ切れたと思います。最後の横山はヒット2本打たれましたが、
そんなにいい当たりじゃないのがヒットゾーンに飛んだ感じだったので心配はしてなかったです。
まぁランナー出すのは師匠譲りだからね。
打線はよく宮城から3点も取ったなって感じがしました。
相手投手の力量を考えるとそんなにチャンスは無いので取れるところで取れたのが大きかったと思います。
トシくんの活躍でヒゲと西野が投げるときはスタメンの田村がいい活躍してると思います。
岡も打てる時と打てない時の差が激しいけど1番の働き出来ていたと思います。
ただ、7回はどうして2塁にランナーがいるのに1塁ランナーの岡があんなに飛び出して刺されるのかが謎です。抜けると思ったのかな?
あと9回はバレバレのスクイズでしたね。友杉が打席に入る前に和田を代走に送ってますからね。
スクイズもセーフティーにした影響で和田のスタートがやたら遅かったですね。ちょっともったいなかったです。
まぁ勝ったからいいけど反省点もあったので気を引き締めてほしいです。
明日の予告先発
マリーンズ:西野
偽バファローズ:田嶋
知らない間にオリックス10連敗らしいです。てかソフトバンク負けなさすぎだろ( ´Д`)
本日のロッテ戦
L 000010000|1
M 00021100Ⅹ|4
勝:朗希・6勝2敗
負:與座・1勝2敗
S:益田・1勝3敗17S
本:角中・3号、藤原・2号
朗希は5回1失点にまとめて効果的に点を取り継投も決まって対西武14連勝
復帰登板になった朗希ですがまぁリハビリ中ってところですかね。
ストレートはスピードガンの割には走ってない感じでフォークも抜けてたし本調子とはほど遠いかなって感じ。
2ヶ月ぶりだからこんな感じかなって思います。問題はこの後のリカバリーですかね。また痛いだと困るからね。
リリーフ陣はよくやってくれてますね。鈴木はちょっと四球はもったいないですね。
それ以外は問題ないですね。まぁ今の西武相手にバタバタされても困るけど。
途中與座に苦労するかなって思ったけど角中は見事なバッティングですね。おじさんよくやってるわ。
個人的には1点取られた後藤原のホームランが大きかったですね。守備もいい活躍があってホントに進化してると思います。
6回の小川のしょうもない牽制死の後の石川慎のタイムリーと欲しいところで点も取れたし。
西武相手には理想的な試合運びが出来るけどそれをソフトバンクや日ハムにできればいいんですけどね( ´Д`)
これで対西武14連勝となりました。が、前にも同じことを言いましたが西武がかわいそうだなんて1mmも思わないです。
今季全勝しても積年の恨みは晴らせないです。てか西武戦抜きにしたら借金なので他のチームに勝ってください。
明日の予告先発
マリーンズ:ヒゲ
偽バファローズ:宮城
明日は大阪でオリックス戦。オリックスは絶不調なので今勝たないと厳しい。
L 000010000|1
M 00021100Ⅹ|4
勝:朗希・6勝2敗
負:與座・1勝2敗
S:益田・1勝3敗17S
本:角中・3号、藤原・2号
朗希は5回1失点にまとめて効果的に点を取り継投も決まって対西武14連勝
復帰登板になった朗希ですがまぁリハビリ中ってところですかね。
ストレートはスピードガンの割には走ってない感じでフォークも抜けてたし本調子とはほど遠いかなって感じ。
2ヶ月ぶりだからこんな感じかなって思います。問題はこの後のリカバリーですかね。また痛いだと困るからね。
リリーフ陣はよくやってくれてますね。鈴木はちょっと四球はもったいないですね。
それ以外は問題ないですね。まぁ今の西武相手にバタバタされても困るけど。
途中與座に苦労するかなって思ったけど角中は見事なバッティングですね。おじさんよくやってるわ。
個人的には1点取られた後藤原のホームランが大きかったですね。守備もいい活躍があってホントに進化してると思います。
6回の小川のしょうもない牽制死の後の石川慎のタイムリーと欲しいところで点も取れたし。
西武相手には理想的な試合運びが出来るけどそれをソフトバンクや日ハムにできればいいんですけどね( ´Д`)
これで対西武14連勝となりました。が、前にも同じことを言いましたが西武がかわいそうだなんて1mmも思わないです。
今季全勝しても積年の恨みは晴らせないです。てか西武戦抜きにしたら借金なので他のチームに勝ってください。
明日の予告先発
マリーンズ:ヒゲ
偽バファローズ:宮城
明日は大阪でオリックス戦。オリックスは絶不調なので今勝たないと厳しい。
本日のロッテ戦
L 000002000|2
M 20110111Ⅹ|6
勝:メルセデス・3勝5敗
負:青山・1勝3敗
本:ポランコ・14,15,16号、ソト・14号、外崎・4号
ポランコが1試合3ホーマー。メルセデスに大量援護で対西武13連勝
ここ最近イマイチだったメルセデスですが今日はいいピッチングしてくれたと思います。
相手が西武っていうのもあるのかもしれないけど外崎の一発以外はしっかり抑えてくれたと思います。
まぁメルセデスは援護があればもっと勝てるんだけどね。横山に勝ち星並んだな( ´∀`)
国吉は荒れてたけど山村を上手い事ゲッツーに抑えられたのはツキもありましたね。
最後に出てきた吉田もしっかり3人で抑えて今日は良かったと思います。今日はテンポ良かったですね。
今日はポランコの日でしたね。毎年夏場に爆発するからね。いずれもソロホームランなのがポランコらしい。
ただ3本目の反対方向はポランコの調子の良さが表れてると思います。ここから量産体制入ってほしいです。
外崎の2ランの後にしっかり取られた分取り返せるのが良いですね。髙部は相性の良さも出たし藤原も3安打したし。
ちょっと暴走気味なのは次に生かしてくれればと思います。
やっぱり気になるのは安田ですかね。ヒット性の当たりを源田に取られてヒット1本損しました。
それ以外はいつもの安田でしたね。あんな鈍いスイングでしたっけ?飯食って練習しろよ( ´Д`)
明日の予告先発
ライオンズ:與座
マリーンズ:朗希
朗希の存在忘れてたわ。80球ぐらいを目途らしいです。明日は中継ぎ使いそうだな。
L 000002000|2
M 20110111Ⅹ|6
勝:メルセデス・3勝5敗
負:青山・1勝3敗
本:ポランコ・14,15,16号、ソト・14号、外崎・4号
ポランコが1試合3ホーマー。メルセデスに大量援護で対西武13連勝
ここ最近イマイチだったメルセデスですが今日はいいピッチングしてくれたと思います。
相手が西武っていうのもあるのかもしれないけど外崎の一発以外はしっかり抑えてくれたと思います。
まぁメルセデスは援護があればもっと勝てるんだけどね。横山に勝ち星並んだな( ´∀`)
国吉は荒れてたけど山村を上手い事ゲッツーに抑えられたのはツキもありましたね。
最後に出てきた吉田もしっかり3人で抑えて今日は良かったと思います。今日はテンポ良かったですね。
今日はポランコの日でしたね。毎年夏場に爆発するからね。いずれもソロホームランなのがポランコらしい。
ただ3本目の反対方向はポランコの調子の良さが表れてると思います。ここから量産体制入ってほしいです。
外崎の2ランの後にしっかり取られた分取り返せるのが良いですね。髙部は相性の良さも出たし藤原も3安打したし。
ちょっと暴走気味なのは次に生かしてくれればと思います。
やっぱり気になるのは安田ですかね。ヒット性の当たりを源田に取られてヒット1本損しました。
それ以外はいつもの安田でしたね。あんな鈍いスイングでしたっけ?飯食って練習しろよ( ´Д`)
明日の予告先発
ライオンズ:與座
マリーンズ:朗希
朗希の存在忘れてたわ。80球ぐらいを目途らしいです。明日は中継ぎ使いそうだな。